お知らせ

赤穂特別支援学校オープンスクールに参加される保護者の皆様

 

7月3日(木)10:00~11:00(受付は9:50から)

 小学部の授業を中心にご覧ください。当日写真撮影は禁止となっています。

※※上履きをご持参ください。また外靴はビニール袋に入れて持ち歩きください。

 何か質問等がありましたら、支援部担当者山本までお問合せください。

 駐車場は、校門前3台と坂をのぼって左手にある駐車場3台をご利用ください。


◆拡大図はこちら

※当日(3日)の6時50分の時点で、兵庫県南西部に気象警報(大雨・洪水・暴風)が発令している場合は中止となります。

 

 

保護者・地域の皆様へ

兵庫県では、子どもたちの未来に向けて、質の高い教育を実現するため

学校における働き方改革を推進しています

学校における働き方改革.pdf

赤穂特別支援学校 子どもたちの活動の様子
【全ての記事】にてカテゴリ選択してください!

あかとくぶろぐ

高等部 授業の様子

           高3校内実習の一環で縫工班で体験しました。            

高3校内実習の一環として

縫工班で体験しました。      農園班は炎天下での作業も頑張って 

                 います。

ブログ

本日の給食

今日の給食 令和7年6月30日(月)

【今日のこんだて】 

 赤穂市給食センター献立表(6月)

ごはん  ぎゅうにゅう はるさめスープ すぶた アセロラゼリー

量の目安:ごはん:小学部児童 おかず:中学部生徒
 

【検食】校長先生の感想

 今日の給食、とってもおいしかったです。はるさめスープは、野菜がたっぷりで、体がぽかぽかになりました。すぶたは、甘酸っぱくて、パインの味がアクセントになっていて、食べるのが楽しかったです。アセロラゼリーもさっぱりしていて、食後にぴったりでした。いつもおいしい給食を作ってくれる調理員さんありがとう!

 

 今日は、高等部の生徒が校内実習でした。教室を工場にみたてて、ボールペンの分解と組み立て作業をしていました。

  教室が工場となってしまいましたので、生活学習室でみんなでそろって給食でした。さながら社員食堂!!!ってな感じでした。