あかとくぶろぐ
小学部低学年 学習発表会練習
学習発表会に向けて、子どもたちは毎日練習をがんばっています。
今年のテーマは「森の探検隊」。森の中を探検しながら、リトミックやミュージックヨガで動物になりきっています。最後はみんなで力を合わせて太鼓を叩き、元気いっぱいの演奏で締めくくります。
本番が楽しみです!!
R7 高等部 修学旅行(神奈川・東京方面) 速報16 最終版
令和7年度 高等部の修学旅行もいよいよ終わりに近づきました。品川アクアパークを後にして、品川駅に徒歩で向かいました。駅のロビーでトイレ休憩やお土産確認をして、新幹線ひかり号に乗り込みます。たくさんの思い出とお土産をもって相生駅めがけて帰ります。
修学旅行最後の食事は、新幹線の中でお弁当です。
帰りは、お天気も良くて富士山もキレイに見えていました。
新幹線は、みんな疲れて寝ています…と思いきや
みんな元気にトランプゲームしたりお話したりしています。
まだまだ元気そうです❗️
今京都駅を出ました。相生駅にもうすぐ帰ります。
お迎えよろしくお願いしま〜す❣️
R7 高等部 修学旅行(神奈川・東京方面) 速報15
品川アクアパークを楽しみました。イルカの大ジャンプに大興奮です。とくに大きなイルカのトルネードジャンプは水しぶきを身体中にまとい見ごたえあり感動しました。音楽に合わせて最初から最後まで踊っている生徒もいました。最後に盛り上がってよかったです‼️
踊って盛り上がっていましたよ!
R7 高等部 修学旅行(神奈川・東京方面) 速報14
高等部の修学旅行も最終日となりました。今日は素晴らしい快晴です。北風が少し肌寒いかもしれませんが、気温は10月並みで快適な一日になりそうです。
ホテルの中庭!気持ちよさそうです。
朝食は昨日と同じ、カレーライスも食べ放題です。
今日のお昼はおそめなのでたくさん食べとかないとね!
舞洲駅から東京駅へ、乗り換えで品川まで電車で移動‼️
東京駅内を600メートル移動します。
東京気分を肌でかんじています。
品川アクアパークに到着しました。
東京駅はすごくたくさんの人❗️
まるでディズニーシーでした。
R7 高等部 修学旅行(神奈川・東京方面) 速報13
ホテルに帰ってきました。少し休んでからすぐに夕食です。ディズニーシーでは、昼食が思うようにできなかった生徒もいるようで、夕食がまちどおしかったようです。おかわりする生徒がいつもより多かったです。
チキンステーキ カレー味ソースがお好みで❣️
食欲をそそります。
夕食後、ゆっくりとホテルで入浴と花火を楽しむコースとディズニーシーに再び入場し、夜の海上パレードを楽しむコースに分かれてそれぞれ楽しみます。
令和7年度スクールバス運行管理業務委託にかかる落札公告について