2022年8月の記事一覧

スケッチ合宿パート5

2日目夜、いよいよ講評会です。生徒は「時間が足りないですよー」と言いながらもなんとか完成させました。4つのグループに分かれて鑑賞し、1人ずつ作品について発表しました。なぜこの場所を選んだのか、どんなふうに描きたかったのか、この絵から何を伝えたいのか…お互いの発表を聞いて思考を深めていきました。

それにしてもさすが美術科の生徒ですね。短期間で完成度の高い作品をよくぞ描き上げましたね。

スケッチ合宿パート4

2日目午後です。午前中は暑かった!しかしお昼ご飯のカレーとスイカで元気回復しました。午後は雲が出てきて少し過ごしやすくなりました。今晩の講評会に向けて最後の仕上げに取り掛かかっています。ここまで1人もリタイアすることなく頑張っています。がんばれー!

スケッチ合宿パート3

おはようございます。2日目朝です!涼しい‼︎久しぶりに長袖に腕を通しました。過ごしやすい朝、ゆっくりしたいところですが5時を過ぎからスケッチに出かけていく班もあり合宿を満喫しています!

スケッチ合宿パート2

お昼は暑いです。でも3時頃からカナカナカナっと虫の声が聞こえて涼しい風が吹いてきました。生徒は黙々と頑張っています!

夏季スケッチ合宿@神鍋

スケッチ合宿にやって来ました。美術科の1.2年生と美術部員総勢80名近くの参加です。1年生は10号、2年生は15号の油絵を描きます。2泊3日仲間と寝食を共にして切磋琢磨しながら自然と対峙します。

熱中症対策にコロナ対策など色々と気をつけながらの制作ですが、安心安全な活動を心がけて心身共に鍛えたいと思っています。

制作風景をこの後もアップしていきます。お楽しみにー^_^

↓ホテル到着後のミーティングです。