保護者の皆さんへ

朝のあいさつ運動

9月4日(月)先生方と一緒に行いました。

生活委員会の3名が校門、明高下交差点、勝美住宅前の3箇所に分かれ、あいさつ運動を行いました。

今年度は、11 月と12 月に朝のあいさつ運動、12/1(金)に明石市高等学校PTA連合会の活動である『自転車マナー啓発運動』も予定しています。

今後も生徒の皆さんが安全に登校できるよう、活動を続けたいと思います。

学校説明会  保護者が答える質問ブースを開設しました

8/26㈯ 学校説明会で、保護者が答える質問ブースを開設しました。役員・評議員9名が参加しました。

授業のこと、部活動のこと、推薦・一般入試のこと、通学方法について等、中3の生徒さん・保護者の方の率直な相談に、明高に子供を通わせている保護者目線でお答えさせていただきました。

創立100周年記念事業 星を見る会 に参加

7/28(金)創立100 周年記念事業の一つ、天体観測会『星を見る会』に参加しました。

参加者と一緒に会を楽しみながら、スタッフやボランティアへの配布物のお手伝いなどをさせてもらいました。

朝のあいさつ運動を行いました

7 月3 日(月)先生方と一緒に行いました。

生活委員会の3名が校門、明高下交差点、勝海住宅辺りの3箇所に分かれ、あいさつ運動を行いました。

こちらの挨拶に対して「おはようございます」と元気に挨拶をする生徒が多かったように思います。

今後も生徒の皆さんが安全に登校できるよう、活動を続けたいと思います。