2021年6月の記事一覧
生活創造科 食文化カレンダーをつくろう!
生活創造科3年生の「食文化」の授業では、毎年、オリジナルレシピを掲載した「食文化カレンダー」を作成しています。6月2日(水)、生徒たちはカレンダーに掲載する料理を実際に調理しました。各グループが主菜、副菜からデザートまで献立とレシピを考え、それぞれ役割分担をしながら手際よく調理していました。できあがった料理はどれもとても美味しそうです!カレンダーの完成が楽しみです。
完成した料理 左:3月の献立 右:7月の献立
学校農業クラブ連盟 農業鑑定競技会に向けた学習
6月8日(火)に農業鑑定競技会に向けた学習会を行いました。この競技種目は、学校農業クラブ活動の一環として学習成果を試すもので、実物を見て樹木や木材、機械の名称等を答える競技です。今年度は7月20日に兵庫県連盟大会、10月27日には全国大会が兵庫県で開催されます。
6月24日に森林環境科学科2・3年生、森と食科1年生を対象に校内大会を開催し、県大会への代表を選考します。全国大会を目指してガンバレー!
3年生の学習のようす
樹木の種子をスケッチして覚えています
農業クラブ 意見発表会に向けた学習会
森林環境科学科2年1組では、意見発表会に向けた学習会を実施。
森林や林業、農業について発表を行いました。様々な意見を聞いて森林や農業への関心の高さを感じました。
7月にある県大会に向けて頑張ります
1年生 交通安全HR
6月2日(水)、1年生が交通安全HRを行いました。体育館で交通安全についてのビデオを鑑賞したあと、交通安全テストを受けました。
山崎高校は、昨年度兵庫県警察本部より交通表彰を受けています。登下校の際など、交通安全に気をつけて生活してほしいです。
3年生 進路説明会
6月2日(水)、3年生が就職希望者、進学希望者に分かれ、進路説明会を行いました。
就職説明会では、就職の日程についての説明や、面接練習を行いました。進学説明会では、はじめに教育実習生(70回生)の猪尾先生から、進学に関する体験談を話していただきました。次に学年主任、さらに進路指導部長から、卒業生の進路先や各大学のデータ、模試の分析などを見ながら受験について話がありました。どの生徒も熱心に聞き、説明会が終わったあとには教室や廊下で進路について生徒同士で話し合う姿も見られました。
多くの生徒が、相談や情報収集のために進路指導室を訪れています。6月になり、進路実現に向けて本格的に動き始めている3年生、がんばれ!
教育実習を行っています
5月31日(月)より、教育実習生が本校で教育実習を行っています。
教科は保健体育(2名)と英語(1名)です。がんばってください!
コミュニケーション英語 ALTのフィリップ先生と学んでいます
コミュニケーション英語の授業では、ALTのフィリップ先生と一緒に英語を学んでいます。
オーストラリアから来日されたフィリップ先生は、ゲームなどを取り入れながら楽しく英語を教えてくださっています。フィリップ先生と話すことで、ネイティブな英語の発音を学び、スピーキング・リスニング能力の向上を目指します。
生活創造科 子ども文化の授業
生活創造科の3年生「子ども文化」の授業を取材しました。今日は、保育検定の取得に向け、童謡「ことりのうた」を切り絵で表現しました。制限時間内に完成するよう、集中して取り組んでいました。
保育士や介護福祉士を目指し、がんばっています!
教育類型3年生 関西福祉大学見学
5月26日(水)、教育類型の3年生が関西福祉大学の見学に行きました。今回は、教育類型だけでなく、3年生で関西福祉大学の見学を希望する生徒も一緒に参加しました。
この取組は、連携協定大学である関西福祉大学で施設見学や大学の講義体験、大学生との交流を行うもので、高大連携プログラムの一環です。
生徒たちはまず、大学の説明や学科の紹介を受けたあと、教育、社会福祉、看護の各学部に分かれて80分の授業体験をしました。普段、50分授業しか経験したことがなかった生徒たちですが、熱心に聞きしっかりと対応していました。また、大学生との交流では、授業の雰囲気、大学生活について、具体的に教えてもらいました。山崎高校の卒業生もおられ、明るく前向きに取り組んでおられる姿が印象的でした。
生徒たちにとって非常に貴重な一日となりました。関西福祉大学の皆様、本当にありがとうございました!
大学の説明を受けます 教育学の講義を体験
大学生との交流会
◎登下校時の自動車での送迎について(お願い)
登下校時の自動車での送迎について、こちらをご確認ください。
兵庫県立山崎高等学校 QR