山高ブログ
2018年1月の記事一覧
生活創造科も課題研究発表会をしました
1月22日、生活創造科の課題研究発表会を行いました。
3年生が1年間、各自設定したテーマについて研究してきたことをみんなの前でプレゼンテーションしました。
![](https://dmzcms.hyogo-c.ed.jp/yamasaki-hs/NC3/wysiwyg/image/download/1/643/big)
被服・福祉・保育・食物の中から自分の選んだ専門コースで、より深く学んだ成果の発表です。一人3分という短い時間の中でどう表現すれば伝わるのか、悩みながら準備してきました。1・2年生や、保護者の方々、先生方の前で、緊張しながらも、3年生らしいしっかりとした発表ができました。
発表会の最後は被服選択者によるファッションショー。毎日遅くまで残ったり、休日に学校に来たりして一生懸命縫い上げた作品の数々。素敵なショーになりました。![](https://dmzcms.hyogo-c.ed.jp/yamasaki-hs/NC3/wysiwyg/image/download/1/644/big)
![](https://dmzcms.hyogo-c.ed.jp/yamasaki-hs/NC3/wysiwyg/image/download/1/645/big)
3年生が1年間、各自設定したテーマについて研究してきたことをみんなの前でプレゼンテーションしました。
被服・福祉・保育・食物の中から自分の選んだ専門コースで、より深く学んだ成果の発表です。一人3分という短い時間の中でどう表現すれば伝わるのか、悩みながら準備してきました。1・2年生や、保護者の方々、先生方の前で、緊張しながらも、3年生らしいしっかりとした発表ができました。
発表会の最後は被服選択者によるファッションショー。毎日遅くまで残ったり、休日に学校に来たりして一生懸命縫い上げた作品の数々。素敵なショーになりました。
◎登下校時の自動車での送迎について(お願い)
登下校時の自動車での送迎について、こちらをご確認ください。
兵庫県立山崎高等学校 QR
サイト内検索