2017年1月の記事一覧 2017年1月 全ての記事 カテゴリ 学校行事 課題研究・産業社会と人間 授業 進路 3年 2年 1年 部活動 アーカイブ 2022年6月 (9) 2022年5月 (5) 2022年4月 (7) 2022年3月 (10) 2022年2月 (5) 2022年1月 (6) 2021年12月 (10) 2021年11月 (14) 2021年10月 (9) 2021年9月 (11) 2021年8月 (0) 2021年7月 (7) 2021年6月 (11) 2021年5月 (5) 2021年4月 (14) 2021年3月 (8) 2021年2月 (7) 2021年1月 (7) 2020年12月 (13) 2020年11月 (12) 2020年10月 (5) 2020年9月 (4) 2020年8月 (4) 2020年7月 (10) 2020年6月 (6) 2020年5月 (1) 2020年4月 (2) 2020年3月 (1) 2020年2月 (6) 2020年1月 (6) 2019年12月 (14) 2019年11月 (12) 2019年10月 (13) 2019年9月 (4) 2019年8月 (3) 2019年7月 (9) 2019年6月 (11) 2019年5月 (7) 2019年4月 (12) 2019年3月 (8) 2019年2月 (6) 2019年1月 (10) 2018年12月 (15) 2018年11月 (13) 2018年10月 (11) 2018年9月 (13) 2018年8月 (2) 2018年7月 (11) 2018年6月 (15) 2018年5月 (9) 2018年4月 (15) 2018年3月 (10) 2018年2月 (9) 2018年1月 (10) 2017年12月 (12) 2017年11月 (7) 2017年10月 (6) 2017年9月 (10) 2017年8月 (4) 2017年7月 (12) 2017年6月 (11) 2017年5月 (9) 2017年4月 (6) 2017年3月 (4) 2017年2月 (5) 2017年1月 (10) 2016年12月 (3) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 1年次進路講演会 投稿日時 : 2017/01/30 34回生 カテゴリ:1年 30日(月)7限LHRの時間に、ベネッセコーポレーションの安藤崇文氏より「後悔しない進路選択~今やるべきこと~」をテーマにご講演をいただきました。 進路実現を行うためには、「家に近い大学よりも、夢に近い大学を目指すべきである。」また、「素敵な人物に出会うためには、自ら素敵な人物にならないと出会えない。」と述べられました。そして、今すべきこととして以下の3点を挙げ、当事者として自分磨きの必要性を説かれました。 ①行きたい進路を目指す。②小テストの復習をする。③毎日の勉強時間を確保する。 123456789 »
1年次進路講演会 投稿日時 : 2017/01/30 34回生 カテゴリ:1年 30日(月)7限LHRの時間に、ベネッセコーポレーションの安藤崇文氏より「後悔しない進路選択~今やるべきこと~」をテーマにご講演をいただきました。 進路実現を行うためには、「家に近い大学よりも、夢に近い大学を目指すべきである。」また、「素敵な人物に出会うためには、自ら素敵な人物にならないと出会えない。」と述べられました。そして、今すべきこととして以下の3点を挙げ、当事者として自分磨きの必要性を説かれました。 ①行きたい進路を目指す。②小テストの復習をする。③毎日の勉強時間を確保する。