2年進路講演会 『高校二年生の過ごし方と進路選択について』
進路講演会を2年生の生徒、保護者を対象に開催しました。受験データを豊富に持っているベネッセコーポレーションから上原 陸 氏をお招きし、講演していただきました。近年の入試状況として少子化の影響から大学入試も以前に比べ入学しやすくなり、生徒たちにとって有利な状況にあるいということでした。読解力を必要とする問題が増加したことで日頃から活字を読む癖をつけ読解力を向上させることが大切さであるとも言われていました。また大学で何の勉強をしたいかを明確にすることが学習に対するモチベーションがアップにつながると助言いただきました。生徒たちは考査最終日でしたが、メモを取りながら熱心に聞いていました。
検索ボックス