<探究>ひょうご×大阪大学 質問力を鍛えるワークショップ
令和6年12月14日(土)、大阪大学で質問力を鍛えるワークショップが行われました。
午前は、立命館大学共通教育推進機構の 柿澤 寿信 准教授から「活発で建設的な議論を行うために」というテーマで
「質問」や「論証」とはどのようなものか講義を受け、また質問のポイントを押さえるグループワークを実施しました。
午後は、参加者それぞれが探究(研究)内容を発表し、それについて質問をおこない、探究内容について議論を深めていました。
本校からは1名が参加しましたが、しっかりと自分の発表を行い、また活発な議論を展開していました。
検索ボックス