ブログ

【実践科学】講義「応用例から学ぶ実験データの処理」1

2023(令和5)年9月20日(水)4限に,本校課題研究アドバイザーの福島整先生を講師として,「応用例から学ぶ実験データの処理」の講義を聴講しました。この授業は,学校設定教科『科学探究』の学校設定科目『実践科学』です。

 2年生になりこれまで課題研究に取り組んできました。そこで得られたデータをどのように見て,評価するのかについて学ぶ機会となりました。

 全3回講義の1回目は,「データから測定時の問題点を考察する」と題しての講義でした。授業でも何気なく見ていた有効数字の考え方から,測定の再現性(装置の精度)の評価について学びました。また,得られた数字データをグラフ化することでさまざまな気づきがあることも学びました。