探究内容

探究Ⅲ 78回生探究活動における日本語論文の投稿

愛媛大学社会共創学部が行っている「社会共創コンテスト」に78回生普通科の生徒が作成した探究論文を投稿しました。

「社会共創コンテスト」の募集は地域課題部門と研究・探究・DS部門の2つのカテゴリーでわかれており,本校からは3名の代表生徒の論文を次のように提出しました。

「たつの市に大型施設?~高校生の私が考えるモビリティのコントロール~」 ・・・ 地域課題部門

「興味を引く広告の構成要素とは」                    ・・・ 研究・探究・DS部門

「気候変動による生物移動」                       ・・・ 研究・探究・DS部門

 

惜しくも表彰にはいたりませんでしたが,自分の探究の過程について「自ら課題を設定し,調べて考えて整理しながら客観的なものに仕上げる」ことで論理的な思考力・表現力を養うことができました。