探究内容
令和7年度 探究Ⅰ ミニ探究自然科学~紙飛行機を遠くまで飛ばそう②~
令和7年6月17日(火),80回生の探究Ⅰでは前回の授業で考えた紙飛行機を実際に体育館で飛ばしてみました。
それぞれのグループがさまざまな工夫を凝らして作成しています。
画用紙で作成したグループもあれば,書道で使う半紙で作成したグループもありました。またクリップで全体の重さや重心を変えるグループでは,最大10個つけたり,紙飛行機を大きくするために模造紙を使用したグループもありました。
折った紙飛行機は体育館のステージの上から投げました。
なかなかまっすぐ飛ばないグループもありましたが,最大25mくらいまで飛ばしたグループもありました。
最後には投げた回数の飛距離の結果をグループごとにまとめました。
次回はグループごとにまとめた内容を考察して,クラスで最もよい紙飛行機を考案します。
検索ボックス