学校生活

学校行事等報告

4/8 着任式・始業式を行いました。

それぞれの教室にビデオ通話で接続し、オンラインを使って令和4年度 着任式・始業式を行いました。音声は放送部、接続の確認は生徒会役員が担当しました。

着任式では山根校長の挨拶、7名の着任者の紹介、着任者を代表して川畑教頭の挨拶がありました。


着任式のあと、始業式をおこない、教頭から校務分掌の発表がありました。

最後に、保健委員長から学校生活においての新型コロナウイルス感染対策についての話がありました。

 

   
   
   
   

 

4/6 合格者招集を行いました

R4年度入学生の入学に先立って、生徒の合格者招集を行いました。制服等の受け取りや検診など、入学に向けての準備を行いました。待ちに待った入学式まであと少しです。

3/23 合格者説明会を行いました

3/23 令和4年度入学者選抜の合格者に入学準備の説明を担当者から行いました。説明会の後、必要な物品購入を行いました。皆さまの夢が実現できるように応援します。

3/23 3学期終業式をオンラインで行いました。

3/23 3学期 終業式をオンラインで行いました。校長先生から、今年度を振り返り、来年度に向けて準備をしていくようにお話がありました。校長先生のお話の後、生徒会長が、生徒会活動の協力へのお礼メッセージのスピーチを行いました。
 最後に、生徒指導部長が、生活面についての話をおこないました。