年次通信
年次ブログ

年次ブログ

21回生<自>7月25日(木)

図書館のエアコンが故障したため,ただいま自習室が人文棟に移動しています。午前中だけでなく,昼からも残って勉強する生徒もたくさんいます。この夏を制するためにも,集中して取り組める自習室を見つけてください。学校の自習室は7月だけでなく8月も開放しますので,ぜひ活用してください。ただし,休日はお休みです。

21回生<談>7月24日(水)

夏休みに入り,補習と共に昼からは三者懇談が行われています。

保護者の皆様,暑い中お越しいただきありがとうございます。話のメインは,もちろん進路に関してとなると思います。目標をしっかり定め,また可能性を広げるためにも視野を広く持ってもらうためにも担任から提案もあるかもしれません。保護者の皆様の考えや思いもあると思いますので,ぜひ担任に相談してください。

21回生<補>7月23日(火)

今週から夏季補習が始まっています。暑い中ですが,頑張って学校に来て,補習に参加しています。夏休みに入ってからも生活リズムを変えないためにも,補習に参加することはとても重要ですよね。周りでも友だちが一生懸命勉強しています。いい刺激を受けながら,お互い頑張って勉強していきましょう。

21回生<夏>7月22日(月)

さあ,勝負の「夏」が始まりました。小学生の頃から夏休みはありましたが,与えられた課題を取り組むことが「夏休みの宿題」でした。でも,今年は違います。自分に必要なものを自分で考え,計画し,取り組んでいく。これまでの「夏」とは違った「夏」になるのではないでしょうか。そんな意味でも,この受験勉強は,皆さんを大学生,社会人へと成長させていく,一つのきっかけとなる時期になるのではないでしょうか。

21回生<夏を制する時間>7月19日(金)

夏休み前,最後の日になりました。暑い中ですが,体育館に集まり,全校集会が行われました。

まずは校長先生の話。ミヒャエル・エンデの『モモ』という児童文学作品から,「時間」とは何か,という内容でした。いろいろ考えさせられる内容でしたね。自分の時間をコーディネイトできるのは自分だけです。皆さんにとっては勝負の夏休みです。勉強に追われるだけでなく,「時間」とは何か,「生きること」とは何か,ぜひ考えてもらえればと思います。

その後,表彰伝達がありました。今回は剣道部,陸上競技部,水泳部,放送部と21回生のたくさんの生徒が表彰されていました。おめでとうございます!

この前の生徒会選挙が行われ,今日はその認証式でした。新しい生徒会が発足されましたね。それと同時に,21回生の生徒会メンバーがこれにて終了となりました。生徒会長中心によく活動していましたね。お疲れさまでした。

プレゼン甲子園で全国大会に出る探究グループの壮行会もありました。大会は8月24日,福井県で行われます。頂点目指して頑張ってきてくださいね。

Thalia 先生の離任式がありました。8月上旬で日本を出られます。心に残るメッセージでしたね。(英語の部分の内容は後で聞きました)皆さんの最後の大きな拍手が印象的でした。

さあ,夏休みが始まります。「時間」について考え,自分の学習計画をしっかり立てて,大きくレベルアップしていきましょう!

21回生<夏を制する大掃除>7月18日(木)

夏休みを前に,今日は大掃除&ワックスがけがありました。お世話になっている教室や校舎を綺麗にしましょう。私個人的に普段から「徳を積む」ことをよく意識します。しんどい時やうまくいかない時こそ,徳を積んでみようと思います。今日の大掃除やワックスがけも,一生懸命頑張った人はきっといいことがあると思います。夏を制するためにも身の回りを綺麗にし,徳も積んでいきましょう!

年次集会では,進路ガイダンス部の吉村先生から話がありました。エリア,分野,入試方式など,視野を広げていけばもっともっと可能性が広がるはずです。あと,イヤホンチェックに来てくださいね。

その後,宮浦先生からの話でした。これまでの事例から逆転合格できた人,また逆にできなかった人の話でした。後者にならないように行動していきましょう。私も少し話をしようと考えていたのですが,時間がなかったので,また今度です。

今日の放課後,プレゼン甲子園の全国大会に出場する3人に新聞社から取材に来ていました。これまたいい経験でしたね。

21回生<夏を制する学習計画>7月17日(水)

今週は行事のオンパレードです。本日は「夏を制する講演会」と題して,河合塾から栁田先生に来ていただき,夏を制するために志望実現に向けた学習計画を立てることなど,具体的な話をしていただきました。話を聞くだけでは意味がありません。今日聞いたことを早速行動に移していきましょう。習慣化するためにまずは21日間,頑張ってみましょう!この夏,努力したことが秋から冬にかけてきっと花開くはずです。

今日は他にも人権LHRが行われました。今回は就職差別がテーマでした。就職するにあたり,就職差別についての知識を得ると同時に働く際に守られる権利,守らなくてはならない規則について学びました。自分たちが思っていたのと,ズレとかありませんでしたか。知識を得るとともに,しっかりと感じられるように心も豊かにしていきましょう。

10月に行われる体育大会のメンバー決めも行われました。さすがは3年目,どのクラスも体育委員中心に出場する選手たちが決まっていきました。今年は新しく行われる種目もあります。いろいろな場面でクラスが盛り上がってほしいですね。 

21回生<薬物乱用防止講演会>7月16日(火)

本日は,外部から講師の方をお招きし,薬物に対する危険性の話をしていただきました。最近,違法薬物の使用のニュースを耳にすることも増え,しかもこれから高校を卒業して大学生になったとき,これまでの生活の世界から大きく変化していくと思うので,本当に他人事ではない状態になっていると思います。良くない誘いや誘惑があった際には,今日の話をぜひ思い出してください。断る勇気,周りの人に相談,家族や友人,先生,あなたを助けてくれる人がたくさんいます。自分を大切にする気持ちを決して忘れないようにしてください。

 

この後は,探究アワーがありました。大学等の面接を想定して,口頭試問が行われました。これまで自分が研究してきた内容,これからの展望,努力したこと,苦労したこと,学んだことなど質問され,しっかりと答えていました。これまで取り組んできたことに自信をもって,面接等に臨んでもらえたらと思います。

21回生<Science Conference in Hyogo>7月14日(日)

 神戸大学で行われた「10th Science Conference in Hyogo」に2名の理系の生徒が参加しました。「英語を通して科学を学ぶ」というテーマのもと,英語での基調特別講演,午後からはポスタープレゼンテーションが行われました。最初は緊張していた生徒たちですが,回数を重ねるごとに少しずつ余裕が出てきました。4回目の最終セッションでは,ALTの先生方からの質問にも何とか答えようとする意欲的な態度には目を見張るものがありました。今回のプレゼン発表は彼らにとって大きな自信につながったことは間違いありません。本当によく頑張りました。神戸大学の六甲ホールから神戸港を一望でき,良い思い出となりました。

21回生<テスト返却>7月12日(金)

テスト明けから短縮授業になっています。今日は全部LHRで,テスト返却DAYとなっています。これで全教科帰ってきたのではないでしょうか。テストの平均点や順位を気にするのではなく,このテストで何点取るべきだったのかをよく考えて,復習してください。

今日の放課後は夏休みの補習に使われる教材販売がありました。もう夏休みの勉強モードになっていっています。夏を制する者は受験を制する!勝負の夏を乗り切っていこう!