年次ブログ
21回生の日常風景<私がやります!>4月12日(水)
今日のLHRはクラス役員決めでした。基本,立候補制で委員会や係が決まっていきました。積極的に手を上げてやってくれるのは,さすが祥雲生ですね。みんなのためにもしっかりと仕事をしてくださいね。さらにクラスだけでなく,いろんな場面でリーダーとなって活躍してもらいたいですね。
早く終わっているクラスは担任の先生が話をされたり,生徒が自己紹介をしたりしていました。好きなモノやはまっているモノなど自分と同じ人がいたら,ぜひ声をかけてみましょう。共通の話題があると,きっと話も弾むはずです。新しい友だちを増やしていきましょう。
21回生の日常風景<春休みの成果>4月11日(火)
今日は課題考査でした。春休みの勉強の成果が問われる日です。ちゃんと勉強頑張りましたか。すでに遅れをとっていると感じている人は,今日からでもいいので挽回できるように頑張りましょうね。ところで,今年度からカバンの指定がなくなりました。華美でなければ大丈夫です。もちろん,これまで使っていたカバンでもいいですよ。考査の時,廊下に祥雲館のカバンが綺麗に並んでいたのが,様々なカバンになりました。なんだか複雑な気分ですね。
放課後には,春休みの課題が回収されました。クラスのメンバーも変わり,提出先も変わり,戸惑うことも多いですが,係の人は責任をもって回収,提出してくださいね。
今日から授業も開始になりましたが,まだまだクラスはおとなしいですね。皆さんが新しいクラスに早く馴染めますように・・・。
21回生の日常風景<始めていきましょう!>4月10日(月)
新しい教室,新しいクラスメイト,新しい担任,いよいよ新年度が始まりましたね。21回生の年次団では,板倉先生が転勤されました。板倉先生にも21回生の様子が届くように,今年度もブログの更新を頑張っていきます!
今日はドキドキの一日でしたね。旧クラスで集まって,新しいクラスが発表になりました。友だちとは一緒になれましたか?また,新しい友だちの輪を広げていきましょうね。
久しぶりに全校生徒(今日は2年次と3年次のみ)が体育館に集まって,着任式,始業式が行われました。始業式では校歌斉唱が復活しました。玉眞先生も,全校生徒の前で校歌を演奏するのは初めてでした。少しずつコロナ前の頃に戻っていきますね。ただ,皆さんはコロナ前の祥雲館を知りません。また,新たな祥雲館を作っていくつもりで新しい自分を出していきましょう!
新しく谷口校長先生が着任されました。スガシカオさんのお話をもとに「夢の正体」について話をされました。夢とは職業とかの名前ではなく,自分の生きていく道の名前であること,そして少しでも「夢の正体」へ近づく1年になってもらいたいこと,はっきりとした口調で皆さんに語られていました。2年次となり,将来のことを考えることが増えていくと思います。どんな自分になりたいのか,「夢」について考えていきましょう。
こんにちは!足立先生!新しい生徒指導部長の講話のスタートはインパクトがありましたね。ただ,チーム祥雲館としての先輩の話,祥雲祭,あひる,交通安全の話なども忘れないでくださいね。
始業式後,少しだけ体育館に残り,新しく21回生の副主任として入って来られた丸田先生に挨拶をしていただきました。丸太ではなく,丸田ですよ。21回生のお母さんとして,みんなを支えていってくれると思います。
教室に戻り,大清掃です。掃除だけでなく,教室のカーテンを設置したり,掲示物を貼ったりもしていました。担任が発表になるまでは,教室には物が置けなかったので,急ピッチで担任色が出てきています。
昼からの入学式に向けて準備もしてくれました。テキパキと動いてくれて予定より早く終了することができました。
今年度の21回生の年次団を紹介します。主任植田,副主任丸田,1組宮浦,2組玉眞,3組山本,4組増本,5組土井,6組新田です。よろしくお願いします。
さあ,「iDEA 2nd season」始めていきましょう!
20回生木村達哉氏講演会
3月16日、20回生2年次を対象に『ユメタン』や『まるまるリスニング』などの著者である木村達哉先生にご講演いただきました。
先生の幼少の頃の話から、なぜ大学で学ぶのか、何のために勉強するのか、実際に英語を身に着けるにはどのような学習をすればよいのか等、わかりやすくユーモアを交えお話してくださいました。
2時間があっという間で、身を乗り出して聴いている生徒もいました。英語の勉強法、自学の大切さ等を教わったので、決意を新たにこの春休みも勉強に励んでほしいと思います。
(講演後、質問をしに来た生徒はサインも頂いていました)
21回生の日常風景<このクラスで過ごす最後の日。そして・・・>3月23日(木)
いよいよ今日で,1年生が終わりです。このクラスで過ごすのは最後になります。
たまった埃を綺麗に,まずは大清掃からスタートです。
クラスや校舎など一年間お世話になったところが綺麗になりました。
来年度入ってくる後輩たちもこれで気持ちよくスタートが切れるのではないでしょうか。
清掃が終わると,体育館に集まって終業式を行いました。
ん~,集合するのも早くて良かったですね。
制限だらけのコロナになってから初めて2学年が体育館に集まって終業式を行いました。
いままでのごく当たり前の風景ですが,コロナの出口が見えた気がして僕はグッとくるものがありました。
あ,今日の校長先生の話も,まずは4月からのマスクの話でしたね。
流動的に,マスクの着脱が個人の判断となりますが,まだまだ不安が残る人もいますので,慎重に対応していきたいですね。
学年最後の話は「思いやりの心を持つこと」「前向きにとらえること」でした。
東北や神戸の大震災などを経験された校長先生が,たどり着いた思いを皆さんに語ってくださりました。
上を向いて,可能性や自分の力を信じて頑張ってほしいと激励を送られていました。
この次の3限は,LHRでした。
レクや学校行事で盛り上がったクラスのメンバーですが,一緒に過ごすのはいよいよ最後となりました。
かおを伏せている人もいましたが,通知表も配られました。
来年度の連絡だけでなく,昨日のクラスレクでできなかったじゃんけん列車をやっているクラス,一年を振り返って話をする先生や,黒板に担任の先生へ感謝の言葉を書いていたクラス,担任の先生に色紙を渡していたクラス,先生に内緒でサプライズを用意していたクラス,生徒,先生,みんながクラスのことを思う素敵な時間でした。
もう終わってしまう,という寂しい気持ちと,思いやりのあるこの21回生に携われて良かったぁと思う瞬間でした。
なんとかブログも一年間やってきましたが,これまでブログを見てくださった方,ありがとうございました。
かなり前のことですが,今年度の最後に,入学式の時の写真をアップしておきます。
ま~,このブログを更新しだしたのが4月20日からなので,入学式付近の写真が伝えきれていなかったので。
でも,一年がたつのは本当に早いですね。
すこしずつですが,この一年成長しましたね。
より来年度はパワーアップしていきましょうね。