年次ブログ
21回生<明日は集大成の日>9月26日(木)
明日は探究祭です。これまで探究活動で取り組んできた成果を発表します。今日のSS探究Ⅲは,それに向けての準備です。発表で利用するポスターを貼ったり,発表の練習をしたりしていました。友だちや後輩,教員,保護者の方に,ぜひ自分たちの頑張ってきた研究を上手に伝えてください。
21回生<明日に向かってジャンプ!>9月25日(水)
今日のLHRは体育大会に向けて大縄跳びの練習です。暑さもマシになったとはいえ,外で運動すると暑そうでしたね。しかも受験勉強でなまった体だけに,跳ぶのがしんどそうでした。でも体育大会では,この大縄跳びがクラスの総合順位に大きく影響します。頑張ってジャンプしていきましょう!
リレーの練習もしていました。自分が思っているより,筋力が衰えているので,くれぐれも怪我だけないように,頑張ってください!
21回生<期日を守る!>9月24日(火)
本日は,マナーアップ運動で生活委員の挨拶からスタートしました。気温もグッと下がり,ようやく秋の気配になってきましたね。挨拶と共に,気持ちのいい朝になりました。
今日は共通テストの志願表の提出日です。ボールペンで清書し,銀行で振り込んだ振込用紙を貼って,提出になります。余裕をもって準備できましたか。これからも大事な提出書類が増えていきます。「宿題を忘れました」レベルではないのです。自分の人生を左右する書類も出てきます。これもまた,大人へと成長していく一歩ですね。
21回生<共通テストに向けて>9月20日(金)
数学の授業は共通テストに向けて演習を行っています。時間を測り,スピード勝負の数学をやっています。マークならではの解法などテクニック的なところも説明しています。理系も数学ⅢCをやりながら,共通テストに向けての演習も急ピッチで進んでいます。共通テスト,そしてその先の一般入試に向けて頑張っていきましょう。
21回生<今日はお昼まで>9月19日(木)
今日は,会議等の関係で午前中授業でした。暑い中,お昼に下校です。9月も後半に差し掛かっているのに,この暑さはつらいですね。体調を壊さないように気を付けてください。