ブログ

給食だより

令和6年9月17日(火)の給食

*ごはん

*牛乳

*さばの塩焼き

*きんぴらごぼう

*湯葉のすまし汁

*お月見ゼリー

 

今日は十五夜です。

和食の献立で、デザートには満月に見立てたみかん味のゼリーに

白いうさぎが飾られたお月見ゼリーでした。

十五夜は別名「いも名月」ともいわれ、

この時期にとれる里芋をお月様にお供えし、

作物の豊作や健康を感謝する行事です。

 

夜はきれいな月を眺めてみてくださいね。

0

令和6年9月13日(金)の給食

*麦入りごはん

*牛乳

*豚肉のみそ焼き

*冬瓜のそぼろ煮

*麩のすまし汁

 

今日は冬瓜(とうがん)が登場しました。

「冬の瓜」と書きますが、夏が旬です。

 

切らずに置いておくと冬まで保存できるため、

昔は保存して冬に食べたことから、冬瓜という名前がついたそうです。

 

とろっとした食感や、食べ慣れない味が苦手という

児童生徒もいましたが、ひと口ずつチャレンジしていました。

みんな比較的よく食べていました。

 

普段食べ慣れないものも、給食で食べることで

さまざまな食経験を積んでいってほしいと思います。

0

令和6年9月12日(木)の給食

*パン

*牛乳

*かぼちゃコロッケ

*鶏肉ときゅうりの甘酢あえ

*ミネストローネ

 

今日はかぼちゃ、きゅうり、トマトと

暑い時期が旬の野菜を多く取り入れた献立でした。

 

 

かぼちゃとトマトは緑黄色野菜と呼ばれ、

カロテンが豊富に含まれています。

 

カロテンは体内でビタミンAに変換され、

風邪などから体を守ってくれる働きをします。

 

しっかりと野菜を食べて健康な体をつくりましょう。

0

令和6年9月11日(水)の給食

*ナン

*牛乳

*キーマカレー

*野菜のごまドレッシングあえ

*たまねぎのスープ

 

今日は今年度初めてのナンが登場しました。

食べやすい大きさしてカレーをのせたり、

つけたりして上手に食べていました。

 

お昼の放送では、生徒会の生徒から

ナンとキーマカレーの説明と、

ナンはもちもちしているのでよく噛んで食べるようにと

呼びかけをしました。

 

キーマカレーには兵庫県産の鶏ひき肉と大豆を使用し、

たんぱく質をしっかりとれるようにしました。

0

令和6年9月10日(火)の給食

*麦入りごはん

*牛乳

*麻婆豆腐

*ハムサラダ

*小松菜のスープ

 

今日のスープに入っていた小松菜は兵庫県産のものでした。

 

 

小松菜には、カロテン・ビタミンC・鉄・カリウム・カルシウムなど

が豊富に含まれ、成長期の皆さんに食べてほしい栄養素がたくさんです。

 

スープには小松菜のほかに糸状のかまぼこも入れて、

うまみを取り入れました。

 

「小松菜は少し苦手です」と言いながらも、

スープのお椀はからっぽになっている生徒がいました。

 

今月の目標「好き嫌いせずなんでも食べる」

がんばっています!

 

0