国際文化情報学科 活動の記録

学科行事の記録をご覧ください

スピーチコンテスト予選!

多くの鳴高生が放課後遅くまで残って自主勉強している中間テスト目前。

2年生の国際文化情報学科クラスでは、下の記事↓でお伝えした「スピーチ大会予選」が行われました。

聴衆であるクラスメイトの前で、今までの練習成果を発揮します!
全員、しっかりアイコンタクトを取りながらのスピーチ。
緊張の様子もひしひしと伝わってきました。
そんな大緊張の中でも、ジェスチャーを交えて堂々と話し切る生徒も。
予選の結果は後日発表です。楽しみですね!

国際情報演習

国際文化情報学科クラスでは、1年生で「情報コミュニケーション」、2年生で「国際情報演習」という特色ある授業を実施しています。
今回は2年生の「国際情報演習」の授業の様子をお届けしたいと思います!

この時期は5月中旬に開催される、スピーチ大会予選にむけて猛特訓中。

ALTの先生2名と英語の先生2名による授業のため、生徒は10人ずつに分かれて練習しています。
 
一人一人発音のチェックをしてもらうグループ、ペアになって発音練習しているグループ、歩きながら暗唱練習をするグループと、練習スタイルは様々ですが、全員予選突破目指し、努力を重ねています。

1年生の3学期に各自で作成した原稿は、春休みに練習してきた跡がくっきりと絵文字:鉛筆

予選を突破すると7月の本選へ。そこで鳴尾高校代表に選ばれると、兵庫県高校生英語スピーチコンテスト阪神大会の原稿審査に応募することになります。

Do your best!

海外研修募集説明会が開催されました

鳴尾高校では本年度も、夏季休業中に「オーストラリア海外研修」が実施されます。
海外研修も14回目を迎える今年、早くもその第一歩が始まりました。

16日の土曜日は、海外研修に興味がある鳴校生と保護者の方対象の募集説明会でした。

「この研修に参加したいから鳴尾高校に入学した!」という生徒がいるほどの人気行事ということもあり、生徒・保護者合わせて100名近くの方が参加されました!






「この研修は必ず皆さんにとって素晴らしい経験になります。そんな素晴らしい経験をさせてくれる保護者の方に感謝して、今日の説明を聞いてください。」という教頭先生の挨拶から始まり、昨年度の研修の様子を見たり、本年度の概要等の説明を聞いたりと、あっという間の1時間でした。
 
申し込みの締め切りは21日(木)です。鳴校生の海外研修に対する熱い思いを楽しみに待っています!

English Seminar 2016

入学式を翌日に控えた4月7日(木)、国際文化情報学科に入学する71期生40名がEnglish Seminarに参加しました。


 

情報教室で、“Good morning!”の挨拶から始まり、担当者より英語で予定が説明されました。

続いてはALTの先生が、暗唱テストに向けて最終発音チェック。受講生は各自事前配布されたプリントを使用して暗唱テストの練習を行いました。

  

練習時間が終了し、5教室に分かれて暗唱テストに挑戦。

6分間で77文の日本語が書かれたシートを見ながら、英文を暗唱していきます。


順番を待っている間も、ドキドキしながら練習に余念がありません。





緊張の暗唱テストが終了し、本校英語教員による「辞書の使い方」の講義、そして本日のメインイベントである、80分間の「ALTの先生による特別レッスン」が続くはずだったのですが、まさかの気象警報発令により中止となってしまいました。

中止のお知らせに、「え~」と残念な声を上げた新・鳴高生。

でも、一足お先に新しい制服で授業を受け、鳴尾高校生としての毎日への期待がより一層ふくらんだようです!