めいせいだより

1/14火 1年7組 体育

冬の風物詩、体育の持久走。

今日は1年7組が、タイムトライアルに挑戦していました。

寒風の中、半袖・半ズボンで頑張っています。

体力とともに、我慢強さや精神力も鍛えられるのでしょう。

1/10金 2年7・8組 体育

3学期の体育は、持久走です。

この冬一番の冷え込みの中、体育館でランニングの基礎を行っていました。

最終目標は、運動場でタイム計測を行います(半袖・半ズボンとのことです!)。

寒い中ですが、声を出して頑張ってください!

1/9木 LHR

3年生は午前中で帰宅します。

7校時のLHRでは、2年生は進路講演会、1年生は小論文講座を開きました。

2年講演会では、元予備校の先生が、日本の経済力の低下を背景に、若者がしっかり勉強して大学に行くことの必要性を語りました。

1年小論講座では、大学入試や就職試験で小論文を書くことの基礎を教わりました。