めいせいだより
第20回近畿高等学校英語スピーチコンテスト第一位を獲得しました
12月10日(日)大阪私学会館にて、英語スピーチコンテスト近畿大会が開催されました。兵庫、和歌山、奈良、京都、滋賀、大阪からそれぞれ選ばれた、12人の代表者が素晴らしい英語での発表を行いました。兵庫県からは、葺合高校と明石西高校からの出場でした。
明石西高校国際人間科2年、坂本充愛さんが見事に優勝しました。新しい言語を学ぶことの魅力について、大変説得力のあるスピーチでした。
来年2月、東京で4年振りに対面開催される全国大会に出場します。
おめでとうございます‼︎
応援して下さった皆様、本当に有難うございます。
以下が12月18日(月)の、神戸新聞朝刊の記事です。(クリックするとPDFファイルが開きます。)
演奏研究選択者によるソロコンサート(11月29日・12月4日)
冬型の気圧配置になりました。
3年生音楽選択者によるコンサートに、心温まる一時を過ごさせていただきました。
担任の先生方も鑑賞応援に来られました。思いやりを持って毎日を過ごしたいですね。
音楽の先生の美しいピアノ伴奏にのせて、「ハッピーエンド」を合唱しました。
修学旅行終了
全行程を終え帰宅します。みなさん、おつかれさまでした。
バス乗車
もうまもなくバスが発車します。
伊丹空港到着
伊丹空港到着しました、今からバスに乗り帰ります。
もうまもなく那覇空港出発
伊丹空港へ帰ります。定刻通り19時着予定です。
今から那覇を旅立ちます
研修を終え、いまから帰ります
班別研修開始!
最後の班別研修スタート!
まもなく搭乗します!
いざ那覇へ!搭乗待ちです!
もうまもなく出発です!
ホテルをもうじき出発します
研修最終日の朝
おはようございます!研修最終日です!
修学旅行最後の夕食
選択研修でへとへとなのか、みんなもりもり食べています!明日を全力で楽しもう!
選択研修!
午後からの選択研修!充実したものになりました!
Autumn Leaves
中庭の桜の木がきれいに色づいています。週末は寒さへの備えが必要です。
ユーグレナモール
班別研修開始!
御神崎
強風注意!
明石市議会定例会ポスター(12月)
おうち
風情あり
リスザルとのふれあい
かわいい。
やいま村到着
リスザルにあえるようです!