分教室日誌

2学年修学旅行 2日目ディズニーランド編_分教室

 2日目はディズニーランドに行き、一日中夢のような時間を過ごしました。主に事前学習で考えた予定表をもとにグループ活動を行い、活動する中でメンバーと話し合いをしながら、みんなが楽しめるように工夫をしていました。夜のパレードではキラキラと輝きを放つキャラクターなどに夢中でカメラを向ける生徒もいました。とても楽しい思い出になったようで、修学旅行を終えてからも楽しかったことを笑顔で話す様子が見られました。

 

2学年修学旅行 1日目サンシャイン買い物学習編_分教室

 水族館の後は、サンシャインシティ内のショッピングモールにて買い物学習を行いました。事前学習であらかじめお気に入りのキャラクターがある専門店をリサーチしており、この時間を心待ちにしていたようです。お小遣いの範囲内で好きなものを買うことができていました。購入した物をリュックに付けて、大事そうにしている様子も見られました。

2学年修学旅行 1日目サンシャイン水族館編_分教室

 新幹線と電車を乗り継いで、最初に行ったのは池袋にあるサンシャイン水族館。ここでは、2グループに分かれて活動を行い、各々に気に入った場所や生き物を見つけたり友達同士で肩を寄せ合ったりしながら、過ごしていました。また、自分のカメラでお気に入りの写真を撮ろうと夢中になっている生徒も多く、誰が一番良い写真を撮れたかと競い合って盛り上がっていました。

 

 

川西カリヨンの丘特別支援学校の大掃除(8期生)_分教室

 11月30日(木)に8期生が来年度開校される県立カリヨンの丘特別支援学校の大掃除に行ってきました。
 午前は校舎周辺の落ち葉拾い、午後は校内外に分かれて清掃をしました。
 周りは草木が多くて大量の落ち葉が道路や側溝に落ちていましたが、皆で力を合わせて丁寧に片付けていきました。目の前の道がキレイになっていく様子に清々しい気持ちになった生徒も多いようです。  一日通して頑張りましたが「もっと掃除したい」や「違う場所もキレイにしたい」
など前向きな声がたくさん聞かれました。

 

 

2年生職場見学に行きました_分教室

11月30日(木)に阪神友愛食品株式会社能力開発センターに見学に行きました。

初めに阪神友愛食品株式会社での訓練の説明をしていただきました。センター長からは、仕事をするうえで大切なことは、「学校を欠席や遅刻をしないこと」が何よりも大切であると教えていただきました。施設を見学させていただき、段ボールや食品トレイのリサイクルの様子を見せていただきました。

その後、Corowa甲子園に移動しました。みんなで昼食を食べたり、無印良品などでの買い物学習を行いました。

 

調理実習で「大学いも」を作りました_分教室

 12月1日(金)に「家庭」の授業で8期生が調理実習を行いました。分教室で調理実習を行うのは4年ぶりです。猪名川高校の調理室をお借りして行いました。
 実習は分教室の畑で収穫したさつまいもを使い、家庭でも簡単に作れるような方法で行いました。さつまいもを一口大に切り、水につけてアク抜きをします。10分ほどたったらザルにあげ、水を切り、軽く洗い炊飯器の釜の中に入れます。その中に砂糖大さじ4、しょうゆ・みりん各大さじ1、油大さじ2を入れて炊飯します。炊き上がったら軽く混ぜてでき上がりです。
 生徒たちからは、「ほくほくでおいしかった」「思ったより簡単に作れた」「この週末に家で作るので、材料をメモしたいので教えてください」などの感想が聞かれました。これを機に、お家でも調理の手伝いを積極的に行ってほしいです。

 

2学年修学旅行 1日目新幹線編_分教室

 11月8日(水)から10日(金)まで、東京方面へ修学旅行に行ってきました。
    今回は往路復路ともに、移動手段として新幹線を利用しました。初めて乗車する生徒もおり緊張した面持ちで乗車していました。非日常的な時間を友達と過ごせることでいつもより沢山話し声や笑い声が聞こえ、日常生活では見られないような一面を見ることができました。

 

10期生もパソコン検定に向けて、練習を行っています_分教室

 11月24日(金)に行われる技能検定の「パソコン検定」に向けて、10期生も練習を行っています。朝の「作業」や「職業」の時間などで、定型文を10分以内にミスなく正確に入力する練習を行っています。毎回どれだけ文字が打てたかを記録し入力文字数が増えていることを確認する機会を設けていることで、やる気が増しています。本番まで努力を重ねてほしいです。

10期生もタブレットが使えるようになりました_分教室

 11月9日(水)「くらしと文化」の授業で、タブレットに保護フィルムとカバーを付けました。新品のタブレットに傷がつかないように丁寧に保護フィルムを貼る作業は、かなり苦戦していました。またカバーを付けて自分の名前を記入したことで、自分のタブレットが持てたことの喜びを感じていました。今まで先輩たちが使っているのをうらやましそうに見ていたので、これからの学習でどんどん活用し、充実した学習活動へとつなげていきたいです。

 

   
   

令和5年度 芸術鑑賞会が開催されました_分教室

 10月31日(火)午後に芸術鑑賞会が開催されました。今年度は川西市キセラホールで劇団自由人会の『夢をかなえるゾウ』の演劇を鑑賞しました。夢に不安を抱く高校生が“ガネーシャ(ゾウの神様)”に助けられ、夢に向かって努力をする大切さに気付くというストーリでした。内容がわかりやすく本格的なホールで鑑賞した演劇なので、とても印象に残ったようです。

 当日教室で昼食をとり、1年から3年までの全員で、スクールバス2台で移動しました。

 鑑賞後は現地解散でした。安全に帰宅し、帰宅連絡もできました。