学校行事の紹介

学校行事の紹介

令和3年度 表彰式、記念品贈呈式をおこないました

 2月25日(金)同窓会入会式のあと、体育館にて表彰式と記念品贈呈式を行いました。
 卒業記念品として48回生からは「国旗・県旗・校旗」のパネルが贈られました。

【学校長賞】
 全国総合学科高等学校長協会賞
                浮田 結菜
 全国商業高等学校協会賞
                田野 友惠
 産業教育振興中央会優良卒業生表彰
                山本 扇緒
 全国高等学校家庭クラブ員功労者賞
                前嶋 七海
 全国商業高等学校協会主催検定1級合格者(3種目合格)
                酒井 亜由香   田野 友惠   
 全国大会・近畿大会出場部活動              
  ギター・マンドリン部    小林 璃音    南山 絢香    安福 愛結
                森  楓恋    頼安 菜摘奈   保田 来未
                後藤 愛
  ウエイトリフティング部   奥見 倖大
  美術工芸部           池田 朱希
  

【皆勤賞】
  大杉 真緒   奥見 倖大   京本 蒼和   中井 康貴
  花谷 さくら    福本 竜也      藤尾 美希      三井 翠
  南山 絢香     安田 来未   大和田 愛莉   永瀬 華恋
  羽根岡 希華    松本 梨菜   山本 智之    小坂 海結   
       澤井 香澄          千家 彩               前嶋 七海    頼安 菜摘奈
  安積 咲良     齋藤 美柚      藤原 彰真    山下 怜奈
  山根 佳奈        岡 謙斗    駒田 珠己    藤尾 花音
  堀次 銀二郎    松岡 莉緒   松本 妃莉    宮田 真央

 

【同窓会長賞】

  福本 竜也   羽根岡 希華   福田 莉子
  柳田 周汰    吉村 真那

 

第48回 同窓会(香睦会)入会式をおこないました

 2月25日(金)本校体育館にて、同窓会入会式を行いました。同窓会長より入会歓迎の挨拶をいただいた後、クラス役員の紹介および新入会員を代表し48回生代表幹事より挨拶を行いました。
【同窓会年次代表幹事】
 1組  奥見 倖大  門脇 彩
 2組  駒田 龍佑  矢葺 壮陽
 3組  古寺湖太朗  尾藤 大珠
 4組  安積 咲良  右田 直暉
 5組  岡  謙斗  尾田 文音
【代表幹事】
 門脇  彩  尾田 文音

3年次 表彰伝達式をおこないました

 2月24日(木)本校体育館にて3年次生の表彰伝達式をおこないました。

【表彰】

全国総合学科高等学校長協会賞

           3年  浮田 結菜

兵庫県高等学校長協会総合学科部会長賞

           3年  グエン・スアン・ウェン・ウイ

                横川 彩妃

                神戸 柚香莉

全国商業高等学校協会賞

           3年  田野 友惠

兵庫県高等学校商業教育協会賞

           3年  酒井 亜由香

産業教育振興中央会優良卒業生表彰

           3年  山本 扇緒

兵庫県産業教育振興会優良卒業生表彰

           3年  宮森 輝斗

全国高等学校家庭クラブ員功労者賞

           3年  前嶋 七海

兵庫県高等学校家庭クラブ員功労者賞

           3年  新井 那歩

全国商業高等学校協会主催検定1級合格

           3年  酒井 亜由香

           3年  田野 友惠

第10回芸術文化発表会開催のお知らせ

香寺高校では毎年3月に「芸術文化発表会」と題して、文化部を中心とした日ごろの活動の成果の発表を行います。会場が姫路城近くのイーグレひめじですので、ぜひご来場ください。

(新型コロナウイルスの感染状況により、入場者制限等内容を変更する場合は、ホームページでお知らせいたします。)

 

展示部門  美術工芸部、自然科学部、書道部 

  日時:令和4年3月25日(木)~ 3月28日(日)

    9:00~17:00 28日は15:30まで

  会場:イーグレひめじ第3・4展示室

 

ステージ部門  吹奏楽部、ギター・マンドリン部、筝曲部、合唱部

  日時:令和4年3月26日(土)

     2回公演

   第1回 11:00開演(10:45開場)

   第2回 13:30開演(13:15開場)

 

  会場:イーグレひめじ アートホール(地下1階)

     会場のステージの都合で、吹奏楽部は少人数での演奏とします

 

第10回芸術文化発表会.pdf

 

推薦入学及び外国人特別枠選抜の合格発表が行われました

 2月21日(月)、推薦入試と外国人生徒の特別枠選抜の合格発表が行われました。
 兵庫県立香寺高等学校に合格した100名と外国人枠の2名のみなさん、合格おめでとうございます。
 4月から始まる皆さんの高校生活が、充実したものとなることを願っています。

令和3年度 総合学科発表会を開催しました

 2月10日(木)本校体育館にて、総合学科発表会を開催しました。
 各年次の代表生徒が1年間を通し、香寺高等学校総合学科で学んだ学習の成果を発表・展示しました。
 今年はコロナ禍での開催となり、感染防止のため前半の部は、2年次は体育館で1年次は教室でライブ配信を観賞しました。また、後半の部は、1年次生は体育館で2年次生は教室でライブ配信を観賞しました。

第10回芸術文化発表会

香寺高校では毎年3月に「芸術文化発表会」と題して、文化部を中心とした日ごろの活動の成果の発表を行います。会場が姫路城近くのイーグレひめじですので、ぜひご来場ください。

(新型コロナウイルスの感染状況により、入場者制限等内容を変更する場合は、ホームページでお知らせいたします。)

 

展示部門  美術工芸部、自然科学部、書道部 

  日時:令和4年3月24日(木)~ 3月27日(日)

    9:00~17:00 27日は15:30まで

  会場:イーグレひめじ第3・4展示室

 

ステージ部門  吹奏楽部、ギター・マンドリン部、筝曲部、合唱部

  日時:令和4年3月26日(土)

     2回公演

   第1回 11:00開演(10:45開場)

   第2回 13:30開演(13:15開場)

 

  会場:イーグレひめじ アートホール(地下1階)

     会場のステージの都合で、吹奏楽部は少人数での演奏とします

 

冬季休業明けの全校集会および表彰伝達式をおこないました

 1月11日(火)体育館で冬季休業明けの全校集会をおこないました。全校集会の前に、1月より赴任されたALTの臼井先生の着任式が行われました。その後校長先生より英語で講話がありました。

【表彰】

三樂錬成剣道大会 女子個人段外の部

第3位  剣道部1年  原 千紘

三樂錬成剣道大会 優秀選手賞

    剣道部1年  原 千紘

冬休み前の全校集会・表彰伝達式をおこないました

 12月24日(金)体育館にて冬季休業前の全校集会・表彰伝達式をおこないました。 最初に校長先生より、校長先生自身の高校生時代を振り返りながら、充実した高校生活を送るために取り組んでほしいことについての講話がありました。 続いて表彰伝達式、最後に生徒指導部長の齋藤先生より冬休みの過ごし方について講話がありました。

【表彰】

令和3年度播磨西高校 読書感想文コンクール

 佳作  1年  青田 果奈

第二十回 岐阜女子大学全国書道展

 特賞  書道部2年  東田 天音

第45回 兵庫県高等学校総合文化祭書道展(第67回兵庫県高等学校書道展)

 特選  書道部2年  東田 天音

第5回 神戸松蔭女子学院大学高校生書道コンクール(半紙の部)

 秀作生  書道部3年  羽根岡 希華

奈良二十一世紀フォーラム主催 第十二回 大仏書道展

 入選  書道部2年  森本 瑠衣

第45回 兵庫県高等学校総合文化祭邦楽部門演奏会 兼 第36回 兵庫県高等学校邦楽コンクール

 銀賞  箏曲部代表  後藤 紗希

第45回 兵庫県高等学校総合文化祭自然科学部門発表会環境普及部門

 優秀賞  自然科学部代表  角谷 ここ

第45回 兵庫県高等学校総合文化祭

 特選(近畿)  美術工芸部2年  安田 唄太

第45回 兵庫県高等学校総合文化祭

 特選(近畿)  美術工芸部2年  千田 順日

第45回 兵庫県高等学校総合文化祭

 優秀賞  美術工芸部2年  田上 結芽

西治営農業組合壁画作成 感謝状

 美術工芸部代表  山本 智之

第60回 兵庫県高校新人大会

 第1位  ウエイトリフティング部2年  太田 優生

第60回 兵庫県高校新人大会男子団体

 第3位  ウエイトリフティング部代表  太田 優生

第60回 兵庫県高校新人大会

 第3位  ウエイトリフティング部2年  河合 正翔

第60回 兵庫県高校新人大会

 第3位  ウエイトリフティング部2年  岡本 朱里

第60回 兵庫県高校新人大会

 第3位  ウエイトリフティング部2年  去来川 真優子

第32回 伊藤園お~いお茶新俳句大賞

 佳作  2年  畑岡 佑紀

第32回 伊藤園お~いお茶新俳句大賞

 佳作  2年  竹中 ほの香

後期西播高校弓道大会 男子個人の部

 第1位  弓道部2年  兒林 壱樹

臨時球技大会

男子サッカー  1位  3年4組

        2位  3年3組

        3位  2年2組

女子ミニサッカー  1位  3年4組

          2位  2年2組

          3位  3年1組

女子バスケットボール  1位  2年1組

            2位  1年1組

            3位  3年3組