各学部のようす
学部ブログ
小学部の分散登校について
高等部3年ビデオ会議システム試行について
高等部3年の生徒・保護者様は、お知らせしたパスワードを入力していただき、以下のファイルを必ずご確認くださいますようお願い申し上げます。
5月給食だより
5月の給食だよりをお届けします。どうぞご覧ください。
5月給食だより(HP用).pdf
5月給食だより(HP用).pdf
★おすすめ給食レシピ
包丁を使わずに手軽にできるレシピを紹介します!
*ツナと塩昆布の炊込みごはん
ツナと塩昆布の炊込みごはん.pdf
【おすすめポイント】
●調味料不要
●作り置きできる
*【おやつ】マシュマロチョコムース
マシュマロチョコムース.pdf
先日紹介した「マシュマロプリン」の卵をチョコレートに変えるだけ!
軽い食感ですが、チョコレートの濃厚な味わいがおいしいです♪
*【おやつ】とうふ白玉
とうふ白玉.pdf
豆腐で作った白玉は冷めても柔らかくモチモチです。
いろいろな食べ方で楽しんでほしいです♪
*【おやつ】フルーツヨーグルト
フルーツヨーグルト.pdf
お家でも牛乳や乳製品をとりましょう!好きなフルーツで試してくださいね。
おいしい組み合わせを発見したら教えてもらえると嬉しいです★
*ツナと塩昆布の炊込みごはん
ツナと塩昆布の炊込みごはん.pdf
【おすすめポイント】
●調味料不要
●作り置きできる
*【おやつ】マシュマロチョコムース
マシュマロチョコムース.pdf
先日紹介した「マシュマロプリン」の卵をチョコレートに変えるだけ!
軽い食感ですが、チョコレートの濃厚な味わいがおいしいです♪
*【おやつ】とうふ白玉
とうふ白玉.pdf
豆腐で作った白玉は冷めても柔らかくモチモチです。
いろいろな食べ方で楽しんでほしいです♪
*【おやつ】フルーツヨーグルト
フルーツヨーグルト.pdf
お家でも牛乳や乳製品をとりましょう!好きなフルーツで試してくださいね。
おいしい組み合わせを発見したら教えてもらえると嬉しいです★
★おすすめ給食レシピ
給食で人気のある鶏肉レシピ2品を紹介します。
*鶏肉のバーベキューソース
鶏肉のバーベキューソース.pdf
【おすすめポイント】
●子どもに人気
●万能バーベキューソース
*鶏肉のパン粉焼き
鶏肉のパン粉焼き.pdf
【おすすめポイント】
●子どもに人気
●アレンジいろいろ
ぜひお試しください♪
*鶏肉のバーベキューソース
鶏肉のバーベキューソース.pdf
【おすすめポイント】
●子どもに人気
●万能バーベキューソース
*鶏肉のパン粉焼き
鶏肉のパン粉焼き.pdf
【おすすめポイント】
●子どもに人気
●アレンジいろいろ
ぜひお試しください♪
休校中の食事のポイント~朝ごはん編~
★おすすめ給食レシピ
休校中の家庭での食事の参考に、おすすめの給食レシピを紹介します。少ない手順で作ることができ、子どもたちの成長を支える栄養がとれるメニューが中心です。ぜひ試してみてください。
*春野菜のみそチャウダー
みそチャウダー.pdf
【おすすめポイント】
●カルシウムがとれる
●野菜たっぷり
●旬の味を楽しむ
*れんこんの洋風きんぴら
れんこんの洋風きんぴら.pdf
【おすすめポイント】
●食物せんいがとれる
●野菜たっぷり
*切干大根のマヨネーズサラダ
切干大根のマヨネーズサラダ.pdf
【おすすめポイント】
●カルシウムがとれる
●食物せんいがとれる
*春野菜のみそチャウダー
みそチャウダー.pdf
【おすすめポイント】
●カルシウムがとれる
●野菜たっぷり
●旬の味を楽しむ
*れんこんの洋風きんぴら
れんこんの洋風きんぴら.pdf
【おすすめポイント】
●食物せんいがとれる
●野菜たっぷり
*切干大根のマヨネーズサラダ
切干大根のマヨネーズサラダ.pdf
【おすすめポイント】
●カルシウムがとれる
●食物せんいがとれる
休校中の食事のポイント~おやつ編~
休校中、おやつの量が増えていませんか?楽しい時間にするためにも、おやつの食べ方を振り返ってみましょう!
③おやつの楽しみ方
おやつの時間を楽しむためのポイントについて紹介しています。
ポイント③~おやつ.pdf
簡単にできるおやつレシピを紹介します。
*マシュマロプリン
マシュマロプリン.pdf
使う材料は3つだけ!マシュマロ・牛乳・プリンがあれば、簡単に作れます。
今後も随時追加予定です。
③おやつの楽しみ方
おやつの時間を楽しむためのポイントについて紹介しています。
ポイント③~おやつ.pdf
簡単にできるおやつレシピを紹介します。
*マシュマロプリン
マシュマロプリン.pdf
使う材料は3つだけ!マシュマロ・牛乳・プリンがあれば、簡単に作れます。
今後も随時追加予定です。
休校中の食事のポイント
臨時休校により、給食が中止となって1カ月以上が経ちました。長い休みの間に、子どもたちが感染症に負けずに元気で過ごせるように、また、学校が再開されたときに元気に登校できるように、食事のポイントを紹介したいと思います。
①カルシウムをとろう!
成長期の子どもたちにとってカルシウムは大切な栄養素です。給食で毎日1本牛乳を飲んでいたように、お家でもコップ1~2杯の牛乳を飲みましょう!
ポイント①~カルシウム.pdf
↑こちらでカルシウムを手軽にとれるメニューを紹介しています。ぜひご覧ください。
②野菜を食べよう!
野菜に含まれる「ビタミン」は病気に負けない体を作ります。積極的に食べましょう!
ポイント②~野菜.pdf
↑こちらでは、お家やお店のメニューで野菜を食べる工夫を紹介していますので、参考にしてみてください。
①カルシウムをとろう!
成長期の子どもたちにとってカルシウムは大切な栄養素です。給食で毎日1本牛乳を飲んでいたように、お家でもコップ1~2杯の牛乳を飲みましょう!
ポイント①~カルシウム.pdf
↑こちらでカルシウムを手軽にとれるメニューを紹介しています。ぜひご覧ください。
②野菜を食べよう!
野菜に含まれる「ビタミン」は病気に負けない体を作ります。積極的に食べましょう!
ポイント②~野菜.pdf
↑こちらでは、お家やお店のメニューで野菜を食べる工夫を紹介していますので、参考にしてみてください。
高等部からのお知らせ
今後の登校日についてのお知らせです。ファイルをご覧ください。
登校日についてのお知らせ.pdf
登校日についてのお知らせ.pdf
高等部4月8日についての連絡
明日の持参物等や連絡事項についてまとめておりますので、ファイルをご確認ください。4.7.pdf
中学部 第81回 卒業式
新型コロナウィルス感染拡大の影響と予防対策のため、縮小開催となりましたが、無事に中学部の卒業式を行うことができました。
式の様子を以下のPDFファイルからご覧ください。
平成31年度 第81回 中学部 卒業式 HP原稿(PW).pdf
式の様子を以下のPDFファイルからご覧ください。
平成31年度 第81回 中学部 卒業式 HP原稿(PW).pdf
中学部 第81回 卒業式
新型コロナウィルス感染拡大の影響と予防対策のため、縮小開催となりましたが、無事に中学部の卒業式を行うことができました。
式の様子を以下のPDFファイルからご覧ください。
平成31年度 第81回 中学部 卒業式 HP原稿.pdf
式の様子を以下のPDFファイルからご覧ください。
平成31年度 第81回 中学部 卒業式 HP原稿.pdf
小学部 第87回卒業式
中学部 臨時休業中 諸連絡
小学部の臨時休業中の動きについて
高等部 臨時休業中諸連絡
教具等 贈呈式
9月28日に、株式会社ユー・エス・ジェイ様からのご寄贈による『教具等贈呈式』を行いました。
この度は、株式会社ユー・エス・ジェイ様から、大型TVや教材提示装置、アコーディオンカーテン等を寄贈していただきました。今後は、一層、聞こえない子どもたちや聞こえにくい子どもたちにとっての「より良い教育指導」や「学習環境の充実」を目指して、活用させていただきます。
また、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのパークからやってきた素敵な仲間たちが、楽しい歌やダンスを披露してくださって、子どもたちも大喜びでした。
今回のご寄贈や贈呈式にご尽力くださった、株式会社ユー・エス・ジェイの全ての皆様、本当にありがとうございました。
目録贈呈 | (株)ユー・エスジェイ代表 ご挨拶 |
生徒会長謝辞 | ダンサーとキャラクター |
バルーン登場! | エルモとハイタッチ |
クッキーモンスターとハグ | 黄色いテープが宙に舞う |
楽しかったね |
TM & © 2018 Sesame Workshop
TM & © Universal Studios. Allrights
TM & © Universal Studios. Allrights
兵庫県障害者生涯学習検索アプリ
カウンタ
1
4
2
5
0
1
3
所在地
【学校】
〒655-0013
兵庫県神戸市
垂水区福田1丁目3番1号
TEL:(078)709-9301
FAX:(078)709-0371
FAX:(078)709-0371
【寄宿舎】
〒655-0014
兵庫県神戸市
垂水区大町4丁目6番5号
TEL・FAX:(078)707-4597
TEL・FAX:(078)707-4597
アクセス情報はこちら
教育相談のご案内
教育相談は総合支援センターで承っています。
保健関係書類について
<与薬依頼書について>
<出席停止届について>
教育実習の申し込みについて
ダウンロードしてください。
教育実習申込書.xlsx