活動の様子

カテゴリ:小学部

小学部 秋の遠足

11月11日(金)

1~5年生16名は、須磨離宮公園に行きました。

暖かな秋晴れの下、月見山駅から公園までの長い坂道をがんばって歩きました。

 

須磨離宮公園に到着すると、遠くに見える海の景色、大きな噴水、きれいなバラの花にうれしそうな表情の子どもたちでした。

全員そろってハイチーズ!

レクリエーションでは、5年生が考えたゲームをしました。

~イカゲーム~

 

~おにごっこクイズ~

~シルエットクイズ~

お昼は、班に分かれてお弁当を食べました。

 

 

お弁当のあとは、アスレチックで思いっきり遊びました。

28のアトラクションをクリアしながらゴールを目指しました。

 

たくさん遊んだあとは少し疲れた様子でしたが、みんなそれぞれに楽しい思い出ができた遠足になりました。修学旅行のため6年生が不在でしたが、5年生がしっかりとリーダーシップを発揮できました。

令和4年度 体育大会(小学部)

10月8日(土)、3年ぶりに体育大会が行われました。

練習を積み重ねてきた成果を披露しました。

                GO!GO!RUN!

低学年は直線で50m、高学年はトラックコースで95mを走りました。腕を振る・最後まで走りきることを意識して、ゴールまで全力で走りました。

     (1年生)          (2・3年生)

     (4年生)           (5年生)        

     (6年生)

               Let’s big jump!

なわとびを使ったパフォーマンスをしました。音楽に合わせて、前跳びやあやとび、かけ振り跳び、グーパー跳びなどいろいろな技を発表しました。後ろ跳び、交差跳び、二重跳びにも挑戦しました。また、仲間と心を一つにし、大なわとダブルダッチに挑戦しました。

  

 

保護者の皆様、たくさんのご声援ありがとうございました。

後日、みんなで体育大会のビデオを観て、お互いのがんばりを褒め合いました。

 

遊び集会

9月16日(金) 

 小学部全員で遊び集会をしました!

今回は『ころがしドッジボール』。

担当の2班は、休み時間に集まって、計画と準備をしてきました。

2班のルール説明の様子

 『ころがしドッジボール』は、班対抗の総当たり戦です。

ボールは「大きなボール?」「小さなボール?」

くじ引きで決めることにしました。

大きなボール、うまく当たるかな?

ねらいを定めて…

 メンバー全員がボールを転がせるように、ボールを譲り合いながら遊ぶ様子が見られました。

小さなボールはスピード感があり、当たらないように「キャー!」「わー!」と言いながら上手に逃げていました。

結果発表!

 頑張ったチームには、一人ずつに手作りのメダルが渡されました。

大盛り上がりの遊び集会でした。

低学年活動

 6月24日(金)小学部1・2・3年生は、バスに乗って垂水駅へ向かい、そこから歩いてアジュール舞子を目指しました。

 前日には、野外活動1日目に参加した子ども達でしたが、そんな疲れも感じさせず…海を目指し、自分で買って食べるランチを楽しみに、元気いっぱいに出発しました。

 リーダーを中心に決めポーズ!

各班の3年生がリーダーさんとなって、下級生に優しく声をかけたり、手をつないだりして頑張ってくれました。

アジュール舞子に到着!「海だぁ!」磯遊びに夢中の子ども達でした。

  

砂浜でたくさん遊んだ後は、アウトレットに移動してランチタイム!

 

おさかな学校にも立ち寄って、海の生き物を観察しました。

時折、強風の吹き荒れる一日となりましたが、全員で協力して笑顔いっぱい、笑い声のたくさん聞こえる楽しい「低学年活動」となりました。

 

春の遠足

 

5月20日(金)、あじさい公園へ行きました。

本年度、小学部全体で、初めてのお出かけということで朝からみんな楽しみにしていました。

班長を先頭に、歩いて行きました。

「まだかな?」「もうすぐ着くよ」「あ、見えてきたよ」

 

 

公園に到着!「はい、ちーず!」

集合写真を撮ったあとは、5・6年生が考えたレクリエーションを行いました。

〈けいどろ〉

つかまらないように逃げるぞ~!

  

〈だるまさんがころんだ〉

鬼に見つからないように、そっと近づいて・・・。

  

〈クイズ〉

クイズが大好きな5年生が、問題を考えてくれました。

  

 

お昼は、班に分かれて、お弁当を食べました。

 

 

午後は、遊具で遊んだり、鬼ごっこをしたり、大きなすべりだいを滑ったり・・・みんなで楽しく元気いっぱい遊びました。

 

 

 最後は、それぞれのポーズでパシャ!

★お ま け

あじさい公園から、学校に帰ってきたとき、みんなクタクタでした。

そんな様子を見て、6年生が おもしろいことをして

みんなの疲れを吹き飛ばしてくれました。さすが6年生!!

おかげで、みんな笑顔でしめくくりました。