2023年6月の記事一覧
29回生 進路講演会のお礼
6月15日(木)14:10から進路講演会を開催しました。
当初の予定の6月2日から15日に変更になりましたし、平日でもあります。
それにも拘りませず60名もの保護者の方にお越しいただきました。
講師はベネッセの松原様でした。
講演では、
①高校3年生の1学期から受験勉強を始めると37%の合格率であるが、高校2年の2学期から始めると85%の合格率に跳ね上がる。
②志願者数の減少で、難関大学以外は易化している。
③国公立大学は研究機関・設備が充実している。
④教員と学生の対比は、教授1人当たりの生徒数は国立大学12.6人に対して、私立大学23.4人であり、国立は指導が手厚いくなっている。
⑤兵庫県立大学の魅力の紹介
⑥共通テストの変更点 (ここが大事だと話されました)
教科「情報」は各大学の得点化の比重などが異なる。
国語の試験時間が80分から90分になって、大問が4題から5題に増える。
数学ⅡBにCの分野が加わり、時間は60分から70分に増えて、統計的な推測、平面上の曲線と複素数平面が選択に加わる。
地歴公民の科目名が大きく変わる。
以上のような内容を話されました。
多岐にわたってお話をしていただき充実した内容であったと思います。しかし、6時間目の授業で50分という制限があり、講演後の質疑応答が持てませんでした。お越しいただいた保護者の方のご期待にぴったりと合致する内容であったかどうかはわかりませんが、入試情報に触れていただく機会になっておりましたら幸いです。
今後も保護者の皆さまには新課程の入試情報等をお伝えしていきます。
あらためて、お忙しいなかお越しいただきありがとうございました。