2021年9月の記事一覧
【75回生】体育祭予行が行われました。
9月10日(金)体育祭予行が行われました。
今年は緊急事態宣言下ということもあり、競技中以外のマスクの着用を徹底し、綱引き、長縄跳びの参加人数の制限、グランドのクラス席への消毒液の設置など、感染対策が実施される中での予行となりました。
午前中は開会式・閉会式の予行と体育祭当日の招集の動きの確認を行いました。また、綱引きは予選を行い、白熱した戦いを繰り広げていました。2年生からは4、6、8組が決勝に進出します。
午後は学年に分かれて大縄跳びの練習、準備体操の練習、学年旗の作成をしました。
兵庫高校の伝統である、ダンス部が考える準備体操ダンスは少し難しそうですが、クラスのダンス部が中心となって丁寧に指導していました。
また、学級旗はクラスそれぞれの個性が光るものになっています。
各クラスともクラス旗の制作も着々と進んでいるようで、9月16日(木)の体育祭本番が楽しみです。