兵庫県立姫路しらさぎ特別支援学校
兵庫県立姫路しらさぎ特別支援学校
【実りの秋を味わう献立】
秋の味覚たっぷりカレー(麦入りごはん)
牛乳 小松菜とベーコンのソテー 柿
しめじ、エリンギ、れんこん、さつまいも、にんじんなど
秋の味覚がたっぷり入ったカレーです。
さつまいもは、しらさぎの農園でとれたさつまいもを
使っています。甘くておいしいさつまいもでした!
【鮭をおいしく食べる献立】
ごはん 牛乳 鮭の甘酢あんかけ
白菜のゆず香あえ 中華風コーンスープ
焼いた鮭に野菜たっぷりの甘酢あんをかけていただきました。
川で生まれた鮭は、海に出て成長し、生まれた川へ帰ってきます。
9月から11月頃に川に帰ってくる鮭は「秋鮭」と呼ばれ、
とてもおいしいです。
【黒大豆の枝豆を味わう献立】
ごはん 牛乳 豚肉とキムチの炒め物
黒大豆の枝豆 おくずかけ
この時期にしか食べることができないのが黒大豆の枝豆です。
給食では毎年提供しています。
大変ですが、さやの両端を切り落として、食べやすくしています。
【目の愛護デーの献立】
ごはん 牛乳 チキン南蛮
ボイル野菜 もずくスープ ブルーベリータルト
10月10日は「目の愛護デー」です。
テレビやスマホを長時間見ていませんか?
目も疲れていることでしょう。
また、食事中にテレビを見ながら食べていませんか?
たまには、テレビを消して、家族での会話を楽しむのはいかがでしょうか?
【楽しく食べる献立】
ハヤシライス(麦入りごはん) 牛乳
カリフラワーのサラダ ピピピチーズ
カレーやハヤシライスは食べやすく、
スプーンでパクパク食べることができるので早食いになりがちです。
でも、よく噛んで食べることを意識して、
ゆっくり食べてほしいです。
目標は1くち30回です!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   |
14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   |
21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |
・「令和8年度 高等部入学希望者に係る体験・見学の申込(記入用紙)」を更新しました。(令和7年7月1日)
・「令和8年度 教育実習申込」 →受付は終了しています。
を更新しました。
(更新 令和7年4月28日)
令和7年度スクールバス運行管理業務委託にかかる落札公告について
をアップしています。
令和7年度スクールバス運行管理業務委託にかかる入札公告について
をアップしています。
★相談支援事業所の皆様へ★
支援連絡会(モニタリング)についてはこちらをクリックしてください。
自立活動チェックシートを更新しました。
自立活動チェックリスト.xlsxを追加しました。
「ストラテジーシート」「行動動機診断スケールMAS」を追加しました。
「教育相談」を更新しています。
(更新 令和3年3月23日)