兵庫県立姫路しらさぎ特別支援学校
兵庫県立姫路しらさぎ特別支援学校
【福岡県の筑前煮を味わう献立】
ごはん 牛乳 筑前煮
チーズサラダ ほうれん草のみそ汁
福岡県の郷土料理である「筑前煮」は、
博多の方言で「寄せ集める」ことを、
「がめくりこむ」と言うことから、
「がめ煮」とも呼ばれて、親しまれています。
【実りの秋を味わう献立】
秋の香りごはん 牛乳 さわらの塩こうじ焼き
里芋とブロッコリーのサラダ すまし汁
まだ暑さの残る日もありますが、
涼しくなり秋らしくなってきましたね。
秋は、実りの秋と呼ばれます。
今日の給食は秋をたっぷり詰め込んでいます。
【兵庫のめぐみを味わう献立】
ごはん 牛乳 れんこんハンバーグ
チンゲン菜とツナのあえ物 かきたま汁
今日の手作りハンバーグには、れんこんが入っています。
分量の半分はみじん切りで、残りの半分はすりおろして入れています。
れんこんのシャキシャキともっちり感を味わうことができました。
本日は中学部の給食紹介・試食会でした。
ご参加いただきました保護者の皆さま、
ありがとうございました。
【旬のさつまいもをおいしく食べる献立】
バターロールパン 牛乳
白身魚のバジル焼き ハニーポテト
野菜たっぷりポトフ
秋が旬のさつまいもを使った献立です。
ちょうど学校の農園で立派なさつまいもがたくさんとれたので、
給食室でおいしく調理しました。
しらさぎ農園産100% 地産地消です。
おいしかったです!!
【神戸市のそばめしを味わう献立】
そばめし 牛乳
ブロッコリーのごまチーズあえ つぼん汁
そばめしは、子どもたちの大好きなメニューのひとつです。
大盛りでもペロッと食べていました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   |
14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   |
21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |
・「令和8年度 高等部入学希望者に係る体験・見学の申込(記入用紙)」を更新しました。(令和7年7月1日)
・「令和8年度 教育実習申込」 →受付は終了しています。
を更新しました。
(更新 令和7年4月28日)
令和7年度スクールバス運行管理業務委託にかかる落札公告について
をアップしています。
令和7年度スクールバス運行管理業務委託にかかる入札公告について
をアップしています。
★相談支援事業所の皆様へ★
支援連絡会(モニタリング)についてはこちらをクリックしてください。
自立活動チェックシートを更新しました。
自立活動チェックリスト.xlsxを追加しました。
「ストラテジーシート」「行動動機診断スケールMAS」を追加しました。
「教育相談」を更新しています。
(更新 令和3年3月23日)