日誌

2023年6月の記事一覧

6月22日(木)の給食

6月22日(木) 今日の給食

【冬瓜をおいしく食べる献立】

ごはん  牛乳  冬瓜とぶた肉のみそ炒め

磯香サラダ  かきたま汁

冬の瓜と書きますが、夏が旬の野菜です。

皮がついたまま涼しいところに保管しておくと、

冬まで保存できることからきているそうです。

6月20日(火)の給食

6月20日(火) 今日の給食

【あじをおいしく食べる献立】

ごはん  牛乳  あじの竜田揚げ

千草あえ  厚揚げのみそ汁

鯵(あじ)は、漢字で書くと魚へんに参ると書きます。

これは、おいしすぎて「参ってしまう」ことからきているそうです。

今日は、今が旬の鯵を竜田揚げでいただきました。

6月19日(月)の給食

6月19日(月) 今日の給食

【イタリアのミネストローネを味わう献立】

ごはん  牛乳  ハンバーグ

チーズサラダ  ミネストローネ

ミネストローネは、イタリアの具だくさんスープです。

今日は、じゃがいも、にんじん、

高等部の農園でとれたたまねぎを入れました。

6月16日(金)の給食

6月16日(金) 今日の給食

【たつの市のそうめんをおいしく食べる献立】

ごはん  牛乳  お好み焼き風たまご焼き

ボイル野菜  ばちのみそ汁

そうめんを作るときにできる端っこの部分を

「ばち」と呼びます。

形が三味線などを弾く「ばち」に似ているので、

このように呼ばれています。

今日はみそ汁に入れてみました。

6月15日(木)の給食

6月15日(木) 今日の給食

【楽しく食べる献立】

ハヤシライス(麦入りごはん)  牛乳

ツナサラダ  フルーツヨーグルト

ハヤシライスのにんじんは

ハートや星、花など、型抜きをしました。

「ハートが入っていた!」など

とても喜んでくれていました。