|
兵庫県立姫路聴覚特別支援学校
|
〒670-0012 兵庫県姫路市本町68番地46
TEL:(079)284-0331 FAX:(079)222-5237
寄宿舎:TEL:(079)222-5686 メールアドレス
|
兵庫県立姫路聴覚特別支援学校
|
〒670-0012 兵庫県姫路市本町68番地46
TEL:(079)284-0331 FAX:(079)222-5237
寄宿舎:TEL:(079)222-5686 メールアドレス
12月1日に中学部3年生対象に入試に向けての面接基本講座を実施しました。講師として姫路女学院高等学校の北村教頭先生、高校3年生に来校いただき指導していただきました。お忙しい中指導していただきありがとうございました。
中学部3年生の生徒はこれから入試本番に向けて放課後も面接練習や各教科の補習も行っています。また、自主的にお昼休みに生徒同士で面接練習をしている様子も見受けられました。入試まで緊張の日が続くと思いますが、入試本番に向けて頑張ってほしいと思います。
11月30日の6時間目に中学部と高等部対象に薬物乱用教室が実施されました。生徒の感想には「1度使ってしまうと止められない」や「薬物乱用のもたらす危険をよく学ぶことができました」など薬物の危険性について学ぶことができました。
11月29日香寺高校との交流会が行われました。手話を使った自己紹介、校内見学の後、ジェスチャーゲームで交流を深めました。
香寺高校の皆さんは本当に手話が上手でした。ゲームなどを通してたくさんコミュニケーションをとることができ、よい刺激を受けました。
11月12日(土)3年ぶりに全学部がステージと展示の発表を行いました。幼児・児童・生徒全員が精一杯練習に励み、その練習の成果を発揮することができました。展示では各部、デザイン部ともそれぞれ工夫が凝らされており、見ごたえのある仕上がりになっていました。
ステージ発表
幼稚部 劇「ぐりとぐら」
小学部
手話パフォーマンス「6つの色の虹~みんながみんな英雄」
手話歌「手をつなごう」「群青」「いのちの理由」
中学部 劇 「忘遠郷(ぼうえんきょう)」
高等部
ダンス「Dance Dance Dance!!!」
和太鼓「木やり」「響心(ひびき)」
展示
今年度も感染防止のため、来場者を制限して開催しました。ご理解ご協力いただき、ありがとうございました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   |
11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   |
18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   |
25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 1   |