|
兵庫県立姫路聴覚特別支援学校
|
〒670-0012 兵庫県姫路市本町68番地46
TEL:(079)284-0331 FAX:(079)222-5237
寄宿舎:TEL:(079)222-5686 メールアドレス
|
兵庫県立姫路聴覚特別支援学校
|
〒670-0012 兵庫県姫路市本町68番地46
TEL:(079)284-0331 FAX:(079)222-5237
寄宿舎:TEL:(079)222-5686 メールアドレス
スマートフォンなどを通じたトラブルが急増しています。啓発リーフレットをご覧ください。
令和5年度 高等部募集要項をアップしました。
10月14日(金)小学部では子どもたちが待ちに待っていた校外学習に公共交通機関を使って出かけました。
当日は気持ちの良い晴天!神戸どうぶつ王国の園内を動き回ると、汗ばむほどの晴天でした。子どもたちはグループごとに事前に相談した動物を見たり触れたり、広い「風のスタジアム」のバードパフォーマンスを見たりして楽しみました。
犬、猫、ウサギなどに触れる「ワンタッチ」「ニャンタッチ」「ピョンタッチ」は待ち時間が長くても体験しました。
バードパフォーマンスは鳥との距離は少しあったものの、雄大に飛ぶ様子や人の手にきちんと戻ってくる姿に感心するばかりでした。
無人運転のポートライナーも印象的で、先頭車両に乗り進んでいく様子を、目を輝かせて見ていました。帰りの電車ではウトウトする子どももいて、一日旅行を十分満喫することができました。
2022年11月4日(金)~6日(日)にかけて、第59回全国聾学校卓球大会が香川県高松市で行われました。本校からは高等部3年生1名、2年生1名が個人戦に出場しました。
試合では二人とも強豪校の水戸聾学校の選手と対戦し、力及ばずそれぞれ0-3で負けました。交流試合では、松江、立川、三重の聾学校の選手と対戦して日頃の練習の成果を出し、よい経験を積むことができました。
中学部では文化祭当日に劇を披露します。本番に向けて9月下旬から劇でのセリフや手話表現そして演技力等一生懸命練習してきました。また、劇で使われるセットや小道具は生徒中心に作成をしてきました。本日11月2日は初めて当日と同じ衣装を着て劇の練習を行いました。
本番まで10日となりました。当日は生徒たちの演技や劇の内容にも注目ですが、あわせて舞台セットや衣装にも注目してみてください。
卒業生・同窓会の皆様へ
11月12日(土)に本校文化祭を開催します。
しかしコロナウィルスの感染がまだ収まっていないため、今年も来校できるのは児童生徒の保護者のみです。
卒業生や同窓会の皆様に見ていただけないのは大変残念ですが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   |
11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   |
18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   |
25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 1   |