ニュース

2018年10月の記事一覧

自然体験活動

10月4~5日の一泊二日。
1日目、2~6年生の22人で、家島に行きました。
   
午前には釣りをしました。なかなか釣れないことで落ち込む子どもや、釣れたら大喜びと、様々。
全班魚が釣れたので、ホッとしています。
炊飯で定番のカレーライス…ではなく、カレーナンを作りました。
上手に焼き上がり、美味しくいただくことができました。
小雨の中、キャンプファイヤーを実行しました。分火や点火、歌やスタンツを披露!
 
そのあとは、夜の散策で浜辺に行って、青く光っているウミホタルを見つけては大はしゃぎ。就寝は、初めて親から離れて寝る子どももいましたが、落ち着いて寝ることができました。

2日目、雨もすっかり止み、朝ごはんでエネルギーを蓄えたあとは、カヌーです。
天気は、曇りがかかっており、あまり暑くなく、風も程いい冷たさの中、活動しました。
 
少し休憩して、昼ご飯を食べたあとは帰りの準備。
帰る時に、坂を少し頑張って登れば、あとは下り坂。
船に乗って、家島をあとにして、学校に帰りました。
たった1日だけですが、保護者からたくましくなったとの声もありました。
1泊2日ですが、子どもにとって貴重な経験になったと思います。

全聾陸上大会姫路大会 競技2日目 午前

2018年10月14日(日)全聾陸上大会姫路大会2日目です。午前の様子です。

競技2日目の朝(打ち合わせ)
  
ウインク競技場                           女子走り幅跳び
 
男子砲丸投げ          女子800m
 
男子砲丸投げ表彰式         男子200m
 
男子走り幅跳び        女子3000m
 
女子やり投げ         男子5000m

全聾陸上大会姫路大会 競技1日目 午後

2018年10月13日(土)全聾陸上大会姫路大会2日目です。午後の様子です。
 
女子走り高跳び表彰式                         女子400m
 
男子やり投げ

女子砲丸投げ 賞状
 
男子100m         男子走り幅跳び
 
女子4×100m       男子4×100m
 
ウォームアップ場         売店
 
ウインク競技場

オープンハイスクール

 高等部では8月21日(火)オープンハイスクールを実施し、16名の中学生が参加しました。
 高等部の概要説明の後、普通科A「理科」「英語」、普通科B「作業学習」、工業技術科「電子工作」、生活デザイン科「生活産業情報」の体験授業が行われました。
 
高等部概要説明        普通科A「理科」
 
        普通科A「英語」                            普通科B「作業学習」
  
           工業技術科「電子工作」           生活デザイン科「生活産業情報」