ニュース

2018年4月の記事一覧

平成30年度特別支援学校教職員資質向上事業公開講座の受講生

 本校は、地域におけるセンター校として、聴覚障害の理解啓発をめざし、平成30年度特別支援学校教員の資質向上事業の指定を受 けて取り組むこととなりました。早期支援・人工内耳・言語指導・ 手話など、聴覚障害に関する情報を幅広く発信し、支援や指導の 方法を広めるため、下記の通り公開講座を計画しています。
  ともに学び、聴覚障害をもつ子どもたちを一緒に支えていければと願っています。 関心のある方のご参加をお待ちしております。
 講座の資料は上記リンク先からダウンロードして下さい。

進路懇談会・職業相談

4月20日(金)に高等部の進路懇談会・職業相談が実施されました。

はじめに姫路公共職業安定所の尾崎様より「卒業後の就職に向けて」と題して
講演をして頂きました。

続いてアイシン精機株式会社の萩本様より「これから就職しようとする人に」と題して
講演をして頂きました。
 
講演後、3年生の職業相談を行いました。詳細については後日進路だよりを発行
しますので、そちらをご覧下さい。

入札情報(普通教室他空調設備工事)について

「県立姫路聴覚特別支援学校 普通教室他空調設備工事」の入札情報をアップしました。

 入札に参加していただける業者を公募しています。希望される業者は、上記リンク先からファイルをダウンロードしていただいた後、本校事務室まで設計書をお求め下さい。

4月の集まり(幼稚部)

 2018年4月18日(水)幼稚部では、4月の月のあつまりを行いました。
 今月のうたを幼稚部みんなで歌いお待ちかねの“お楽しみ”です。今回お楽しみをしてくれたのは校長先生です。
 とても魅力的な教材に子どもたちも目をキラキラとさせながら大喜びでした。