姫商への応援をお願いします!(県立学校環境充実応援プロジェクト)
〒670-0983 姫路市井ノ口468番地 TEL:(079)298-0437(代)FAX:(079)298-0439 交通アクセス
姫商日誌
1年情報科学科 ヴィクトリーナ姫路 スポーツビジネスコンテスト中間発表会
11月10日(日) ヴィクトリーナ姫路×大学コンソーシアムひょうご神戸 スポーツビジネスコンテストの中間発表会に参加しました。
姫路ヴィクトリーナの経営課題である、ホームゲーム時の駐車場混雑緩和に向けて取り組んでおり、それに対して考案した施策の発表を行いました。発表に対して、企業の方や大学の教授の方から助言をいただけたので、今後実施にむけてブラッシュアップしていきたいと思います。また、大学生のプレゼンテーションを拝見できる貴重な機会をいただき、多くの発見できた1日でした。
【速報!】商業高校フードグランプリ 文部科学大臣賞受賞!
11月3日に東京で第11回商業高校フードグランプリが開催されました。
本校からビジネス部地域創生部門が開発した「ふわ姫パン」が本戦に出場し、最優秀賞である文部科学大臣賞を受賞しました!
第2回オープンハイスクール
11月1日(金)に第2回オープンハイスクールが開催されました。
夏の第1回とは違い、3年生によるガイダンスに引き続き、中学生との座談会を実施しました。
高校生から様々なことを聞くことができ、姫商に関する理解を深めることができたのではないでしょうか。
その後、生徒が主体となって運営をする簿記と情報の体験授業を受講しました。
また、終了後には3年生の総合実践を履修している生徒による販売実習が開催され、電子決済も利用できるため大盛況でした。
多くの中学生・保護者のみなさんに来校いただき、ありがとうございました。
【中学生のみなさんへ】11月開催 学校見学会についてのお知らせ
11月 学校見学会についてのお知らせ
中学生のみなさんに対して、進路選択の一助とするため学校見学会を実施します。
オープンハイスクールに参加できない方はぜひご参加ください!
日時:令和6年11月5日(火)・6日(水)・12日(火)・14日(木)
各日とも 16:15~17:00(受付 16:00~16:15)
第34回全国産業教育フェア栃木大会に作品出展
10月26・27日に栃木県宇都宮市で開催された「第34回全国産業教育フェア栃木大会」の作品展示ブースに、兵庫県下4商業高校の学校紹介パネルを展示し、商業科長が代表として来場者に説明をしてきました。
教育関係者や商業教育に興味のある来場者が訪れ、様々な質問に答えてきました。
ブースで声をかけてくださったたくさんの皆様、ありがとうございました。
【中学生のみなさんへ】オープンハイスクール情報
11月1日(金)の午後に、第2回オープンハイスクールが開催されます。
申込受付は10月1日(火)~10月14日(月)までとなっています。
詳細はメニュー内の「中学生のみなさんへ」をご覧いただくか、下記の要項をご覧ください。
10/14をもちまして、申込は締め切りました。
オープンハイスクールについて随時情報を掲載していきます。
【1年生】進路説明会
10月7日(月)に、1年生対象に就職希望者および進学希望者に分かれて進路説明会を実施しました。
就職希望者は、仕事選び等のポイントや今から心がけることなど、就職にあたっての留意事項等の説明を受けました。
進学希望者は、様々な分野に分かれ、専門家からその分野に関する内容を聞き、質問があれば質問したりして熱心に説明を受けていました。
文化祭2日目(韓国からのスペシャルゲスト!)
今年の文化祭に韓国の大物バラード歌手が緊急生出演♪
その歌手とは…『KCM(カン・チャンモ)』さん!
KMCさんは2020年、Image9Commsに合流し、その後、歌手活動や番組出演、演技活動など幅広い分野で活動してきました。
2024年、歌謡界にデビューしたKCMさんは、繊細な感性と歌の実力で大衆に愛されています。
「An old love story」「Dear My Eunyoung」「I Count Three」などのヒット曲をリリースし、2019年にはバラエティ番組を通して結成されたプロジェクトボーカルグループMSG WANNABEのユニット「M.O.M」のメンバーとして活動したりもしています。
また、日本で大人気を博した「ファン・ジニ」「エデンの東」「製パン王キム・タック」などドラマの挿入歌も担当しています。
(写真の使用許可は得ています)
文化祭2日目(吹奏楽部)
文化祭2日目(教室展示)
ビジネス部(簿記部門)
マンガアニメ部
茶華道部(茶道)
ビジネス部(S-English部門)
ビジネス部(ワープロ部門)
文化祭2日目(その他の内容)
文化祭2日目のその他の内容については、来週以降随時更新をしていきます。
教室展示・吹奏楽部の演奏・韓国からのスペシャルゲストによるミニコンサートなど、お楽しみに!
文化祭2日目(有志発表)
文化祭2日目(3年模擬店)
文化祭2日目(姫路しらさぎ特別支援学校連携展示)
本校では、隣接する県立姫路しらさぎ特別支援学校と交流授業を実施しています。
その取り組みを体育館玄関に展示させていただきました。
文化祭2日目(書道パフォーマンス)
文化祭2日目(1年合唱)
文化祭2日目の様子を分けてお伝えします。
1年 合唱(文化祭初の試み!)
1-3
1-5
1-2
1-4
1-6
1-1
文化祭1日目(2年ステージ発表 後半)
2-1
2-6
2-5
文化祭1日目(2年ステージ発表 前半)
2-2
2-4
2-3
文化祭1日目(体育館玄関での展示)
茶華道部(華道)・美術部
文化祭1日目(HSCⅡ~姫商コレクションⅡ~)
文化祭1日目(オープニング・バトントワリング部)
文化祭1日目が始まりました。
天候が悪くて外は寒いですが、体育館は熱気で盛り上がっています!
ここでは午前の部の部門ごとに分けて紹介をします。
オープニング
バトントワリング部
文化祭準備 その4(前日午後)
午後の文化祭準備の様子を紹介します。
午前に引き続き、ピロティでの担任による熱血指導が続いています。
体育館では会場設営が終わり、舞台リハーサルが行われています。
調理室では、3年生模擬店の試作・試食をしていました。
※文化祭は、事前に受付登録を済まされている保護者家族の方のみ入場できます。
それ以外の方は入場できません。
文化祭準備 その3(前日午前)
いよいよ明日から2日間、文化祭が始まります!
午前中の準備の様子を一部お届けします(ネタバレ防止のため、教室のドア・窓が閉まっているところが大半でした…当日のお楽しみで!)。
1年生が体育館の設営をしてくれています。
2年生のあるクラスがステージ発表に向けてピロティで練習をしています。
担任の指導にも非常に熱が入っています!
※文化祭は、事前に受付登録を済まされている保護者家族の方のみ入場できます。
それ以外の方は入場できません。
10月の食堂メニュー
※10/15~18は中間考査中のため、食堂の営業はありません。
牛すき焼き炒め定食を食べてきました。
文化祭準備 その2
文化祭まであと3日となりました。
昨年度、各クラスで作成したTシャツのショーをしましたが、今年も開催します!
今日は各クラスのTシャツの写真を撮影していました。
今年のショーも楽しみです。
文化祭準備 その1
10月3・4日に本校で文化祭が開催されます。
本日から短縮授業となり準備の時間が設定されています。
今日から何回かに分けて準備の様子を紹介します!
1年生はステージ発表として合唱をします。これは初めての取り組みです。
初めての体育館での練習ですが、各クラスどうすれば良くなるかについて悩みながら取り組んでいました。
3年生が模擬店に向けて、作業をしていました。
どのような店舗になるのか楽しみですね。
明日以降、様々な様子をアップしていきます!
1年情報科学科 ヴィクトリーナ姫路×大学コンソーシアムひょうご神戸 スポーツビジネスコンテスト
9月23日(月・祝)に1年生情報科学科の生徒2名が「ヴィクトリーナ姫路×大学コンソーシアムひょうご神戸 スポーツビジネスコンテスト」のオリエンテーションに参加しました。
今年度、表題のコンテストに高校生としてオープン参加をすることになり、地元姫路のバレーボールチーム「ヴィクトリーナ姫路」の事業における課題解決をしていきます。
本校生徒が地元スポーツチームを少しでも盛り上げるとともに、授業で学んでいることを活かして、少しでもよいプランを提供していきたいと考えています。
来年1月までに姫路で開催されるホームゲームにおいて、課題解決に向けての取り組みをしていきます。
3年ビジネス法規 弁護士特別授業
3年商業科の選択授業の1つである「ビジネス法規」で、弁護士の中野佳奈先生にお越しいただき、特別授業をしていただきました。
身近なテーマを使って法律のことわかりやすく解説をしていただき、その後は質問に答えていただきました。
現役弁護士の先生の授業を聞き、生徒達は法律を身近に感じ、併せて法律を学ぶことの意義や必要性を実感しました。
今回の特別授業は兵庫県弁護士会のご協力をいただき実現しました。お忙しい中来てくださった中野先生、ありがとうございました。
生徒会選挙実施
9月20日に生徒会選挙が実施されました。
熱中症対策により各HR教室への配信形式での開催となりましたが、立候補者は自身の思いを語りました。
その後、各HR教室でスマートフォンなどを使用して電子投票を実施し、規定により信任を得ました。
今後、文化祭が終わってから新生徒会執行部が始動します。
文化祭に向けて 模擬店金券販売
10月3・4日に、本校にて文化祭が開催されます。
それに先立ち、3年生模擬店の金券販売がおこなわれました。
昨年度より模擬店が復活しましたが、今年もバラエティに富んだ模擬店が開催されます。
準備も始まっていますので、文化祭当日が楽しみです!
1年生 ビジネス基礎 ビジネスマナー講演会
9月13日に1年生対象(科目:ビジネス基礎)に「ビジネスマナー講演会」が総合実践室より配信にて実施されました。
講師である(株)さんぽうの勝田様より、社会人として最低限必要なマナーやコミュニケーションの取り方、「ほうれんそう(報連相)」などについて、事例を用いながらわかりやすく説明をしていただきました。
生徒達はタブレット端末等を利用してメモを取ったりし、復習ができるようにしていました。
勝田様には遠方から来ていただき、ありがとうございました。
3年生 就職激励会
9月16日より、就職選考会が解禁となります。本校からも多数の生徒が就職試験を受験します。選考会に先立ち、就職者激励会を開催しました。
学校長・キャリアセンター長・学年主任から激励をしていただき、最後は全員で一致団結しました。
4月から志望企業で社会人生活が送られるように、悔いの残らず頑張ってほしいと願います。
3年生 面接・ディスカッション練習
9月に入り、就職・進学試験の出願も始まり、慌ただしくなってきました。
今日は3年生対象に、面接・ディスカッション練習を実施しました。
また、公務員試験受験生に対しては今後の流れ等の説明がありました。
本番さながらの形式で緊張感をもって練習に臨み、担当者から講評をいただきました。
長い受験期間となりますが、計画をしっかり立てて進路実現につなげていってほしいと思います。
情報科学科 企業人から学ぶ講演会
9月3日(火)の5・6限に情報科学科に在籍する生徒対象に、講演会を実施しました。
講師はサイボウズ株式会社の酒本様で、企業で働きながら、エネルギッシュに様々なことに取り組まれていることを中心に、現在の働き方等についてのご講演をしていただきました。
酒本様は東京から明石市に移住し、移住者視点であかしのええところや日常をSNSで発信され、ええとこあかしの編集長としてYAHOOの記事を投稿されています。 ブログとSNSでは育児、リノベ、グルメ情報を発信され、テレビにも出演されています。自分の意志で取り組むことの大切さや、現在社会における働き方や企業理念など、今後の生徒のキャリアや進路選択、そして、高校生活を充実させるために役立つものばかりでした。
酒本様にはお忙しい中、お越しいただき、ありがとうございました。
2学期始業式・各種報告会
2学期始業式が、配信システムを使用して各教室で実施されました。
夏季休業中、国際交流の一環として「海外インターンシップ(ベトナム・8/2~7)」「高校生防災人材育成交流(フィリピン・7/25~30)」を実施し、その報告会を実施しました。
海外インターンシップ
高校生人材育成交流(地域創生)
生徒会より、1学期末に回収をおこなったペットボトルキャップの数量の報告があり、ポリオワクチン22名分に相当する量(68㎏)の回収をおこなったことが報告されました。
親子プログラミング教室(荒川公民館)
8月23日(金)、荒川公民館においてプログラミング教室を開催いたしました。この教室は、小学3年生から6年生を対象としており、男子4名、女子3名の計7名の小学生が参加しました。小学生たちは、プログラミングの基礎を学びながら、実際にプログラミングカーを操作する体験を通じて、楽しみながら学ぶことができました。
教室では「PaletteIDE」というプログラミング環境を使用し、基本的な動作である「走る」「曲がる」「止まる」といった命令文を組み合わせて、車が走行するコースに応じたプログラムを作成しました。小学生たちは、自分たちが作成したプログラムを使って、プログラミングカーの様々なコース走行を体験しました。また、姫商生が小学生に対してミッションを提示し、2つの課題に挑戦しました。
1つ目の課題は「街でおつかい」で、小学生たちは前進する秒数や停止のタイミングを考慮しながらプログラミングカーを走らせ、目的地に向かうためにプログラムを何度も修正しました。
2つ目の課題は「ライン上を走ろう」で、黒い線を走行させるために二つのセンサーを配置し、左右のセンサーで黒い線を検出しながら走行方向を調整しました。小学生たちは試行錯誤を重ねながらも、次々とミッションを達成していく姿が見られました。さらに、小学生が困難に直面した際には、姫商生が適切にサポートを行い、小学生たちが自信を持ってプログラミングに取り組むことができるように助けました。このようなサポートがあったことで、小学生たちはより一層プログラミングに対する興味を深めることができたと思います。
会場として提供していただきました荒川公民館および小学生・保護者の皆様、ありがとうございました。
①「街でおつかい」
②「ライン上を走ろう」
オープンハイスクール2024 2日目
オープンハイスクール2024 2日目が終了しました!
本日も、ガイダンス・簿記・情報処理の説明をすべて生徒が行いました。
また、販売実習も大盛況で商品は完売しました。訪れていただいた皆様に感謝いたします。ありがとうございました。
次回は11月1日(金)の午後に開催します。9月下旬ごろからご案内いたします。
この2日間で参加した方、今回参加できなかった方、多くの来校を生徒・職員一同お会いできることを楽しみにしています。
オープンハイスクール2024 1日目
オープンハイスクール2024 1日目終了しました!本校では、ガイダンス、簿記、情報処理の説明をすべて生徒が行いました。
中学生の皆さんには、わかりにくい部分もあったかもしれませんが、本校生徒は一生懸命説明していました。特に1年生で簿記や、情報処理の説明をしていたことには、大変驚きました。また、2年生、3年生も質問に一生懸命に本音でこたえてくれていたように思います。
また、販売実習も大盛況でした。訪れていただいた皆様に感謝いたします。ありがとうございました。
最後に、生徒のみんなは、本当に頑張ってくれました。ありがとう!
【海外インターンシップ】事前研修会
8月2日より、生徒9名が海外インターンシップとしてベトナム(ホーチミン市およびダラット市)を訪問します。
今回お世話になっている姫路生花卸売市場様において事前研修会を実施しました。
花のことやベトナムのことについて説明を受けた後、施設見学をおこないました。
普段見ることのできないWEBによる競りや保管庫、日本だけでなく海外からも入荷されたきれいな花を見て、理解を深めました。
【随時更新 中学生の皆様へ】7月のオープンハイスクール関連情報はこちら!
中学生のみなさんへ
7月25日(木)・26日(金)に開催されるオープンハイスクールの「時間割」「班編成」「使用教室」「駐車場について」の情報を公開しました。
変更している点もありますので、来校前に再度ご確認ください。
欠席する場合は、欠席入力フォームより情報を入力してください。
〇販売実習のお知らせ
今年も、オープンハイスクールにて、本校生徒が、販売実習を実施します。姫商生が企画し、企業と交渉して仕入れ、そして、販売実習を行います。
どうぞ、ぜひ、お立ちよりください。
〇詳細はこちら
こちらをクリック→HP用販売実習商品一覧.pdf
令和6年度「高校生 ふれあい育児体験」
高校生が幼児と直接ふれあうことにより、幼児に対する理解を深めるとともに、思いやりの心を育むことを目標として、2年生の生徒全員と3年生の「保育基礎」を選択している生徒を対象として、しげる幼稚園の協力を得て、ふれあい育児体験を実施しています。
※写真にはぼかしを入れ画素数を落としています。
【生徒の感想】
・園児の話していることに共感してあげることが1番大切なことなんだと気づくことができた。
・本当に様々な性格の子供たちがいると感じました。
・自分のしたくないことでも、今回は、よい経験になったので、積極的に参加して、みのりのある学びができるように努力したい。
・今回の体験を通して改めて親の偉大さを実感しました。自分が小さいときの世話がどれだけ大変だったかを実感することができたので、日頃の感謝を伝えなければと感じました。
・保育士さんや幼稚園の先生は、大変なのにすごいなと心から思いました。
・楽しい体験ができてよかったです。
・先生の対応や声のかけ方をみて、無理には集団生活についてこさせるのではなく、その子のペースにあわせて、その子なりにどう動こうとしているのかを見守ってあげることや、どんな状況でも笑顔で、優しく声かけをすることが大切なんだなと体験して感じることができました。
・機会があればぜひやりたいです。
・子供って泣いてめんどうだなあと思っていたけど、かわいくて面倒をみてあげたいなって思うようになり大好きになりました。
・私は、妹とか弟がいないので、こんなに小さい子と長い時間ふれあうことが初めてで、よい経験になったしとても楽しかったです。
・自分が思っていたより小さい子と関わるのは難しかったけど楽しかったし、いろんな工夫が必要だなと学べた。
表彰伝達および終業式を開催しました
大掃除後、各クラスにおいて、動画配信にて表彰伝達および終業式を実施しました。
表彰伝達では多くの部活動の生徒の表彰内容が伝達され、部活動の頑張りの成果がよくわかるものとなりました。
終業式では校長・生徒指導部長・生徒会長から、姫商生はとっても頑張っていること、感謝について、命の大切さ、夏季休業中に取り組むべきこと守るべきこと、校則の変更など、様々なお話や連絡事項がありました。
計画を立てて1日1日を有意義に過ごし、夢や目標へのはしごをかけ、とことんやり遂げるなど、熱意をもって取り組んでほしいと思います。
2学期は9月2日(月)から始まります。全員に会えることを楽しみにしています。
3年生クラス対抗しっぽとり
体育大会で実施できなかった学年演技「しっぽとり」を行いました。
あつい中ですが、走り回る生徒の元気良さに驚かされました。
先生方のしっぽが印象的でした。
2年生クラス対抗二人三脚
体育大会で実施できなかった学年演技を行いました。
力を合わせて二人三脚!
1年生クラス対抗綱引き
体育大会で、実施できなかった学年演技をグランドで実施しました。
クラス対抗の綱引きを、みんなで協力して行い、結果、優勝は1年6組となりました。
1年生、とてもよくがんばりました。
「姫商×音楽座」シアターラーニング!(アクリエひめじにて)
未来を予測しにくいこの時代に、想定外に⽴ち向かう⼒を鍛えるため、世界のビジネススクールや名⾨⼤学では、舞台演出メソッドを⽤いた教育が主流となっています。
コロナ渦で様々な活動が制限されてきたことから、「シアターラーニング」と呼ばれるプロの舞台俳優の⼿によって進⾏される⾳楽座ミュージカルの研修を受講しました。
生徒たちは、シアターラーニングを通して、コミュニケーションの重要性など、様々なものを感じ、様々なものを得ることができました。また、最後には本校の校歌をミュージカル風に歌っていただきました。
音楽座の皆様には遠方からお越しいただき、ありがとうございました。
2年生全員必修の家庭基礎の授業風景
基礎的知識を学習するとともに実技的な学習を通して生きる力を育ませたいと考えています。
被服分野では、1学期に基礎縫いをマスターし、2学期にオリジナルのポーチを作成します。
※基礎ぬい・・・玉どめ・たまむすび、並み縫い、半返し縫い、本返し縫い
まつり縫い、千鳥縫い
心肺蘇生法(生徒)を実施しました!
心肺蘇生法と熱中症予防に係る研修会を実施しました。
なれない中、一生懸命に取り組みました!
締め切りました【中学生のみなさんへ】オープンハイスクールの申込受付は締め切りました
7月25日(木)・26日(金)に開催されるオープンハイスクールの申込受付は、締め切りました。
当日、昨年と同じく販売実習を実施します!
次回は11月1日(金)に第2回を開催します。
9月下旬ごろからご案内いたします。
調理実習 茶碗蒸しを作りました(家庭基礎)
家庭基礎の授業で、調理実習を年間4回程度行っています。今回は、①キウイ大福(米粉のお菓子を作ること、実習室に慣れることを目標に)②茶碗蒸し(かつおぶしの煮出し汁を使っています)を調理しました。今回は、茶碗蒸しの調理実習の様子をお届けします。
実習の留意点や概要を先生の見本から吸収します。
姫商生頑張っています!
国家公務員9名合格
兵庫県9名合格
☆公務員 1次 延べ37名が合格!
☆e-スポーツ部全国大会へ
☆ビジネス部(地域創生部門)
文部科学大臣賞受賞
☆男子バスケットボール
西播1部優勝!
(QRコード)
活躍する姫商生
書道部 書道パフォーマンス(荒川地区敬老会)
9月16日の荒川地区敬老会にて、本校書道部の3名が、書道パフォーマンスを披露しました。本当に暑い中、たくさんの皆様にご覧いただき、ありがとうございました。
「たくさんの笑顔と愛でいつもささえてくれてありがとう
松柏之寿」
☆松柏之寿・・・長寿を祝うことば。
未来を拓く共創プロジェクト中間発表に参加しました!3年生
「未来を拓く共創プロジェクト」高校生と企業の協力によるイノベーション(中間発表)に、本校の3年生が参加しました。生徒たちは、「未来につなぐ!HIMESHO地域密着プロジェクト」として、地域住民に対して、食を通じてコミュニティを築こう。として、子供食堂の開催、来訪者へのSDGsを伝える。買い物難民に対しての移動スーパー販売等を計画しており、銀ビルストアーのバックアップのもと、活動を展開していく予定です。
書道部 兵庫県リーダー研修会に参加しました!
書道部員3名が、神戸のkiitoで行われた「兵庫県リーダー育成研修会」に参加しました。他校の生徒とグループで作品の講評を行ったり、兵庫にまつわる作品を作成しました。また、多くの先生方からのご指導をうける良い機会にもなりました。現在、部員は3名ですが、3名での書道パフォーマンスにも期待をしています。
全国大会出場者 激励会
本校のPTA、後援会、琴陵会(同窓会組織)の皆様に来校いただき、全国大会出場生徒への激励会を実施しました。
全国大会の出場
陸上競技部、ソフトテニス部、卓球部、体操競技部、少林寺拳法部、ビジネス部(情報処理、簿記、電卓珠算)合計16名です。
陸上競技部は、走り幅跳びでさらなる記録への挑戦に期待。ソフトテニス部、卓球部、少林寺拳法部は上位進出に期待。体操競技部は、団体で22年ぶりに県チャンピオンとなり、近畿を勝ち抜き国体にも出場が決まりました。ビジネス部(情報処理)は、県のチャンピオンとしてすでに全国で戦ってきました。同じく簿記、電卓珠算も上位進出に期待。
支えてきてくれた人がいること、全国で経験してきたことを共有すること、様々な経験をしてくること等、PTA会長、後援会長、琴陵会長から、激励をいただきました。
活躍の場があり、一生懸命取り組む生徒がいる姫商。努力を積み重ねる生徒の姿は、心に響くものがたくさんあります。
暑さの中の調整力も大切です。がんばってきてください。
PTA,後援会,琴陵会の皆様、生徒のためにありがとうございました。
姫商 eスポーツ部
明日の試合のため、練習に取り組むeスポーツ部の様子です。姫商では、多くの生徒が様々な取組を行っています。動きが大変速く、プレーをしている姿に感心しました!
女子バレー部が県ベスト16進出!
本校女子バレー部が、総合体育大会で県でベスト16に進出しました!これまでの努力に敬意を表すとともに、これからも期待が大きくふくらむチームです。
姫商女子バレー部は、近畿大会出場を決めました。
がんばれ姫商女子バレー部!
スパイクも鋭く
姫商のチーム力もすばらしく
とてもすてきな試合だと思いました。
いつも応援いただいてる皆様に感謝いたします。
これからも応援よろしくお願いします。
世界銀行国際会議「グローバルフォーラム2024」
国連の専門機関である世界銀行(本部・米ワシントン)が行う、世界各国が自然災害リスクについて話し合う国際会議「グローバルフォーラム2024」に本校生徒が参画します。
【世界銀行・防災グローバルフォーラム(UR2024)で発表します!!】
令和6年6月16日(日)~21日(金)に開催される、アジア初・日本初のUR2024がいよいよ開始します。
〇6月15日(土) UR2024事前イベント「高校生防災サミット」
東日本大震災、平成30年7月豪雨、阪神・淡路大震災の被災地にある、宮城県石巻西高等学校・岡山県立総社高等学校・兵庫県立舞子高等学校・本校が姫路に集います。4~6月までのWebミーティングで協議してきた内容を元に、防災宣言書を作成します。
6月17日(月) 「開会式・レセプション」
防災宣言書を英語で読み上げ、世界銀行の代表に提出します!!また、毎月、FM GENKIのスタジオで収録している内容を、特別番組として今回はアクリエひめじで実施します。私たち兵庫県の学校だけではなく、宮城・岡山県の学校にもインタビューをしていただく予定です。
開会式後のレセプションでは、姫路のご当地グルメが世界100か国以上の方々に振舞われる予定で、私たちが商品開発した災害食のパンの缶詰「ふわ姫パン」も出展し、無料で提供させていただきます!!
〇6月18日(火)・20日(木) 「ブース発表・ステージ発表、着付け体験・書道体験のボランティア」
本校のプロジェクトを広く世界各国の方々にも知っていただくため、ポスターセッションを日本語と英語で、ステージ発表を日本語で発表します。
今年度は「手話」も加えた発表を実施します!!
私たちのプロジェクトテーマである「二つの大震災の教訓を100年先の未来へ ~『繋ぐ・伝える・備える』命の語り部 Project~」の取組の一つ、SDGsの理念である「誰一人取り残さない、サステナブルな社会を実現する。」に基づいた新しい試みです。
さらに、私たちのプロジェクトがTikTokブースで配信される予定です。日本だけではなく世界に羽ばたくプロジェクトを楽しみにしていてください!!
※詳細は、こちらに記載されています。→地域創生部
UR2024への入場は登録制となっております。登録のURLはこちら!! https://www.forum.urpartner.io/event/bc848bef-4b10-470b-a4ac-d6c4f0ac0bd7/websitePage:33a71752-d4e6-4906-84c7-84693869135f
おかげさまで、販売実習の商品は完売いたしました。お買い上げいただきました皆様、ありがとうございました!
オープンハイスクールで本校生徒が販売実習を行いますので、ぜひ、お立ちよりください。
授業の中で、コンセプトを考え、企業と交渉し、商品を仕入れてきました。ぜひ、購入いただけると嬉しいです!
商品一覧はこちら→HP用販売実習商品一覧.pdf
「姫商×音楽座」シアターラーニング!
姫商の生徒のポテンシャルの高さを証明する結果となりました。素晴らしい取組となりました。数多くの体験の一つとして生かしてください。
未来を予測しにくいこの時代に、想定外に⽴ち向かう⼒を鍛えるため、世界のビジネススクールや名⾨⼤学やでは、舞台演出メソッドを⽤いた教育が主流となっています。
コロナ渦で様々な活動が制限されてきたことから、音楽座のシアターラーニング研修に積極的に参加して、何かを感じ、何かを得てほしいと思っています。
シアターラーニングと呼ばれる⾳楽座ミュージカルの研修は、プロの舞台俳優の⼿によって進⾏されます。
〇日時 令和6年7月8日(月)8:50~12:00
〇開催場所
アクリエひめじ・展示場
〇参考URL