ブログ

2022年7月の記事一覧

防災ジュニアリーダー地区別学習会が行われました

〇7月26日(火)

 播磨西地区の中学高校8校計36名の防災ジュニアリーダーが拠点校である本校に集まり、アドバイザーとして兵庫県立大学減災復興政策研究科の青田先生に来校していただき地区別学習会が行われました。

 午前中は避難所訓練運営ゲーム<HUG>(避難者の年齢、性別、国籍やそれぞれが抱える事情が書かれたカードを使って、避難所で起こる様々な出来事にどう対応していくかを模擬体験するゲーム)を行いました。災害時は想定外のことが起こることが予想されるため、今回は各学校でシャッフルした初対面のメンバーで班編成をし、青田先生にゲームの進め方や避難者のカードを配置するときの留意点の説明をしていただいた後、各班でリーダー、カード読み上げ係、発表係を決め、メンバーで意見を出し合いながら協力してゲームを進めました。ゲーム終了後、各班ごとに特に悩んだ点などを発表しました。

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 午後からは各学校ごとにこれから防災ジュニアリーダーとしてどのような活動をしていくか話し合い、分からないことは青田先生や大学院生の方に質問をしながら、その内容を模造紙に書き発表しました。それぞれの地域性や学校の特色を生かし、活動の目的や理由がよく分かる発表でした。

 

 

 

 

 

 

 

   

 

 

 

 

 

0

令和4年度 全国大会出場者 激励会が行われました

〇7月19日(火)11:30(HR終了後)~

   陸上部、体操競技部、卓球部、少林寺拳法部、ビジネス部 (簿記部・珠算電卓・情報処理部門) 計22名の全国大会出場選手への激励会が情報科学科棟2階で行われました。

   学校長、PTA会長、後援会会長から激励の言葉が贈られ、出場選手の代表が感謝と全国大会出場への意気込みを述べました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0

令和4年度 全国大会出場選手 壮行会が行われました

〇7月19日(火)

 全国大会出場に出場する部活動の選手(陸上部、卓球部、体操競技部、少林寺拳法部、珠算電卓部、情報処理部、簿記部の計22名)を全校生徒で激励するため、生徒会の進行で、壮行会が行われました。

 学校長や生徒会副会長から激励の言葉があり、運動部と文化部の代表の生徒が大会への抱負など答礼の言葉を述べました。全校生徒からは励ましの拍手が送られました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0

令和4年度 第1回防災避難訓練が行われました

〇7月19日(火)1限

 雨天のため各HR教室で避難訓練(地震)が行われました。地震発生のアラームの後、緊急放送が流れ、生徒たちは1分間のシェイクアウト訓練を行いました。

 シェイクアウト訓練とは米国など世界各地で行われる大規模な地震防災訓練で、①「DORP!(まず低く)」②「COVER!(頭を守り!)」③「HOLD ON!(動かない!)」の身を守るための行動を取ります。

 生徒たちは静かに落ち着いて訓練に取り組み、その後、放送にて学校長による講評を受けました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0

自転車安全運転講習会(1年生)が行われました

〇7月15日(金)1、2限

 山陽自動車教習所の職員の方が自転車事故の情勢や事故の原因について講習していただきました。生徒たちは自転車に係る交通ルールに関するクイズに答えたり、歩行者と衝突事故の事例についての話を聞いたりしました。その後、危険な自転車運転の動画を視聴し、飾磨警察の職員の方より自転車を運転する際の注意点などの説明を受けました。

 

 

 

 

 

 

0

夏季スポーツ大会が行われました

〇7月13日(水)

 クラス対抗でドッジボール(女子)と大縄跳(男女混合)を行いました。新型コロナウイルスの影響で3年ぶりの開催ということで全員初めての夏季スポーツ大会でしたが、生徒会執行部が中心となって計画から当日の準備・進行を行い、生徒たちは各クラス一致団結して競技に取り組んでいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0

キャリアDAY(3年生)

〇7月12日(火)1~6限

 進路希望別に分かれて、オンライン講義や面接練習を受けました。

 

午前

 <公務員>

 ・1~2限

 公務員学習計画や面接・作文対策

 

  

  

 

 

 

・3~4限

 公務員試験模擬試験

 

 

 

 

 

 

  

<その他>

1~4限

 総合実践室からオンライン配信システムを利用して、各HR教室で以下の内容の講義を視聴しました。

 1.就職活動の日程・高卒新卒者の就職環境、第一印象とマナー

 2.仕事理解・求人の探し方・チェック項目、労働法と雇用形態

 3.会社づくりゲームに挑戦

 4.自己紹介や志望動機を文章にする

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

午後

<公務員>

・5限

 警察・自衛隊・学校事務の方による説明会

 

 

 

 

 

 

・6限

 大原学園の講師の方による公務員試験に合格するための戦略講座を受けました。

 

 <就職・専門学校>

 東京リーガルマインドの講師の方に面接練習をしていただきました。

 

  

 

 

 

 

 <四大・短大>

  ライセンスアカデミーの講師の方による進路ガイダンスを受けました。

 

 

 

 

 

 

   

 

 

 

 

 

<看護>

 本校教員による問題演習の授業を受けました。

 

 

0

消費者教育講演会が行われました(3年生)

〇7月11日(月) 

 中播磨県民センター 県民交流室 県民課(消費者センター)の職員の方に体育館で題目「成人になる前に~身に着けたい消費者力~」の講演をしていただきました。

 2022年4月より成年年齢が18歳に引き下げられたことにより高校3年生のうちに成人となる生徒も出てきています。生徒たちは契約の基礎知識や若者に多いSNSをきっかけとしたトラブルから身を守る知識などの話を真剣に聞いていました。また、消費者力確認テストをスマートフォンを使って行い、自分がどれだけ消費者力があるのかの確認もしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

0

小論文対策講座が行われました(2年生)

〇7月11日(月)

 2年生を対象に小論文対策講座が動画配信システムを利用して各HR教室で行われました。

 講師の方に設問分析や作文と小論文の違いなど小論文を書く時に大切なことを説明していただき、生徒はメモを取りながら熱心に聞いていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0