2025年1月22日(水) サンテレビの「NEWS×情報 キャッチ+」でeスポーツ部が生出演しました
祝 eスポーツ部全国大会出場! 祝 少林寺拳法部全国選抜大会出場!
2025年1月22日(水) サンテレビの「NEWS×情報 キャッチ+」でeスポーツ部が生出演しました
祝 eスポーツ部全国大会出場! 祝 少林寺拳法部全国選抜大会出場!
〒670-0983 姫路市井ノ口468番地 TEL:(079)298-0437(代)FAX:(079)298-0439 交通アクセス
11月 学校見学会についてのお知らせ
中学生のみなさんに対して、進路選択の一助とするため学校見学会を実施します。
参加希望の方は要項をご確認の上、申込フォームより申し込みをお願いいたします。
オープンハイスクールに参加できない方はぜひご参加ください!
日時:令和6年11月5日(火)・6日(水)・12日(火)・14日(木)
各日とも 16:15~17:00(受付 16:00~16:15)
申込フォーム→ https://forms.gle/jMhbTvGs2f4jWPVH8 ※申し込みは締め切りました
来校される方へ(駐車場など)
11/5・6・12・14に来校された皆様、ありがとうございました。
第2回オープンハイスクールの要項は下記からご覧ください。
申込受付は10月1日(火)~10月14日(月)となっています(期間厳守)。
https://forms.gle/Kj6iEvKDviY3SSqf6 申込は締め切りました
今後、こちらのページを中心にオープンハイスクール関係の情報を随時掲載していきます。
オープンハイスクールについて
欠席される方はこちら
【販売実習情報】
販売商品(食品中心)は、当日のお楽しみ!
企業とのコラボ商品や今回限定商品もございます!!
オープンハイスクールへの参加、ありがとうございました。進路選択の参考になったでしょうか。
次回は、令和6年11月1日(金)を予定しています。
今回は、簿記の授業を1年生が担当して説明を行いました。一生懸命に理解していただけるよう、努力を積み重ねました。また、すべての面において、生徒が自分自身の学校について、中学生に説明を行うということに取り組みました。わかりにくい部分もあったかもしれませんが、参加いただきありがとうございました!
2024年7月25日(木)・26日(金)開催のオープンハイスクール関連情報
※欠席される場合は、下記のフォームより入力をお願いします(~7/26(金)9:00まで)。
時間割
7月25日(木)の時間割 / 7月26日(金)の時間割(7/18に一部を変更しました)
班編成(7/18一部変更)
7月25日(木)の班編成 ※7/18に一部を変更しました
7月26日(金)の班編成 ※7/18に一部を変更しました
使用教室
駐車場について
持参物について(7/16追加)
筆記用具を持参してください
部活動見学について(7/17追加)
7月25日(木)の部活動一覧 / 7月26日(金)の部活動一覧
7月25日(木)の部活動活動場所 / 7月26日(金)の部活動活動場所
↑ 7/25 女子バドミントン部の活動場所が「中地の姫路市スポーツ会館(スポ館)」に変更となりました。
7月25日(木)・26日(金)に開催されるオープンハイスクールの申込受付は、締め切りました。
当日、昨年と同じく販売実習を実施します!
次回は11月1日(金)に第2回を開催します。
9月下旬ごろからご案内いたします。
〇兵庫県立姫路商業高等学校紹介~熱くなれるものが姫商にある~
地域から「姫商」の愛称で呼ばれる本校の紹介動画です。
「就職」「進学」「資格取得」「部活動」に強い姫商です。
今年度は、企業等との連携に加え、国際交流にも力をいれています。
〇ベトナム(海外インターンシップ)
〇フィリピン(防災を主眼におき、NPO(Seeds Asia)と連携しています)
〇台湾(普通科での交流と同様)
体験的・実践的な活動を活発化し、キャリア教育のさらなる充実を展開しています。
本校の紹介動画、ぜひご覧ください!
姫商生頑張っています!
☆国家公務員9名合格
(国土交通省・厚生労働省・税務7名)
☆地方公務員12名合格
(兵庫県6名 尼崎市1名 宝塚市1名 警視庁1名 京都府警1名 兵庫県警2名)☆公務員 1次 延べ37名が合格!
☆同志社大学 文学部 英文学科合格
◎国公立大学 兵庫県立大学・滋賀大学・岡山大学・山口大学・島根大学・尾道市立大学・高知大学・高知工科大学・愛媛大学・島根県立大学・鳥取環境大学 合格!
◎私立大学 同志社大学・立命館大学・関西大学・近畿大学・甲南大学・京都産業大学・龍谷大学・京都芸術大学・大阪経済大学・神戸学院大学・武庫川女子大学他多数合格!
☆e-スポーツ部全国大会へ
☆少林寺拳法部 全国選抜大会へ
☆ソフトテニス部 近畿インドア大会へ
☆卓球部 近畿新人大会へ
男子団体 ベスト16
女子団体 ベスト8
☆ビジネス部(地域創生部門)
文部科学大臣賞受賞
☆男子バスケットボール
西播1部優勝!
(QRコード)