ブログ

「姫商マルシェ #63」開催!2学年全員による販売実習

3月5日(水)に「姫商マルシェ #63」を開催します。

マルシェとはフランス語で市場を表します。

さて、2学年全員で取り組む販売実習「姫商マルシェ #63」(12テントで出店します)

今年は、平日実施と不安もありますが、本日も事前活動で、生徒たちは大手前広場やみゆき通りへ開催の挨拶やお願いに行っています。

販売する商品は、修学旅行で行った沖縄の物産展(2度目)をはじめ、全国の高校生や県内の高校生が企業と連携して開発した商品に着目して、品揃えを行っています。

姫商生が「ひょうご姫路」で販売します。

姫路の大手前広場でお待ちしております。多くの皆様のご来場をお待ちしております。

姫商,販売実習,姫商マルシェ,商業教育,商業教育フェア,商業高校,体験活動