〒670-0983 姫路市井ノ口468番地 TEL:(079)298-0437(代)FAX:(079)298-0439 交通アクセス
日本商工会議所主催 第161回簿記検定試験 1級に本校3年生が1名合格しました。
〇R4年8月行事予定
〇R4年9月行事予定
〇熱中症対策を踏まえたマスクの着用について
令和4年6月9日
保護者等・生徒の皆様へ
県立姫路商業高等学校
校長 西村 直己
熱中症対策を踏まえたマスクの着用について
新型コロナウイルス感染症対策が継続される中、本校におきましては、落ちついて学校生活を送ることができております。学習活動や部活動をはじめ学校行事につきましても、感染対策を行いながら実施しております。特に各部活動につきましては、練習方法や時間に工夫を凝らして行い、近畿大会、全国大会に出場を決めています。これも、保護者の皆様のご協力のもと、本校生徒、教職員の努力の成果であると喜んでおります。また、現在は来週の体育大会に向けて生徒たちは準備を進めているところです。
これから夏季を迎えるにあたり、県教育委員会より熱中症対策を踏まえたマスクの着用について通知がありました(詳細につきましては別紙をご覧ください)。本校におきましても、通知に沿って、以下のとおり教育活動を行ってまいりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
なお、今後の情勢によっては、対応等が変更される場合もありますので、学校からの情報には、ご留意くださいますようお願いいたします。
1 マスクの着用
これから気温・湿度・暑さ指数が高くなる中で、熱中症の危険性が高まるため、体育の授業や運動部活動の活動中、登下校の際に十分な身体的距離が確保できる場合は、マスクの着用を自由とします。ただし、人と人との距離を確保できない場合は、マスクの着用が引き続き基本的な感染対策となります。
2 熱中症予防対策
熱中症予防対策として、「暑さ指数フラッグ」を本校体育館ベランダに設置し、熱中症がおこる危険性を知らせるとともに、のどが渇いていなくてもこまめに水分補給するなど注意喚起を行います。
3 感染予防対策(再確認)
「学校に持ち込まない、学校内で感染拡大させない」を基本に、十分な感染防止対策を実施したうえで教育活動を行います。
(1)登校前の健康チェックと検温の入力の徹底をお願いします。
(2)食事中は感染リスクが高まることから、黙食とし、食事前の手洗いや換気を徹底する。
(3)心のケアが必要だと思われる場合は、本校教職員、キャンパスカウンセラー、もしくは外部の相談機関等に必ず相談してください。
新型コロナウイルス感染症の新規感染者数は減少し、落ちつきつつありますが、新型コロナウイルス感染症が終息したわけではありませんので、これまでどおりの基本的な感染症対策をお願いします。
第60回 体育大会のご案内
2022年度版学校案内が完成しました。
下のPDFをご参照ください。
【2022年 姫路商業高校 学校案内】
〇6月行事予定 R4 6月行事予定.pdf
新型コロナウイルス感染症に関する「出席停止」の取り扱いについて
5月行事予定
令和4年度 4月行事予定
ゆずりは賞 受賞
ゆずりは賞は、学校教育及び社会教育関係の国内大会、国際大会等で優秀な成績をあげる等、人々の模範となるような立派な功績を讃えるための賞です。本校陸上競技部から2名受賞します。
【受賞理由】
三木 麗菜 U20日本陸上競技選手権大会 女子三段跳 第1位
全国高等学校総合体育大会陸上競技 女子三段跳 第1位
砂田 芽緯 U20日本陸上競技選手権大会 女子800m 第1位
兵庫新記録樹立
【兵庫記録】
三木 麗菜 女子三段跳(室内) 11m78(21/3/17:日本室内陸上大阪大会)
【兵庫高校記録】
三木 麗菜 女子三段跳 12m80(21/07/10:第89回兵庫選手権)
吉田 正道 男子60m(室内) 7“02(21/03/17:日本室内陸上大阪大会)
21年度シーズンにおいて、2種目の兵庫記録、高校記録を樹立しました。
これで、姫路商業が樹立している兵庫県記録は4種目(特殊種目、室内含む)、兵庫高校記録は15種目(特殊種目、室内含む)になります。
詳しくは下記のリンクを
↓↓↓
(QRコード)
・文部科学省
・兵庫県教育委員会
・兵庫県高等学校商業教育協会
・全国商業高等学校協会
・JR西日本列車運行情報
・山陽電車運行情報
・姫路防災web
・姫路市の天気-yahoo!天気
・気象警報・注意報
・兵庫防犯ネット
・ひょうご防災アプリ
新型コロナウイルスの感染拡大予防
・ひょうごスタイル
SNS利用に関する情報モラル
・情報モラル関係リンク集
(兵庫県教育委員会)
学習支援サイト
・子どもの学び応援サイト
マスクづくり
・マスクを作りたい!
(文部科学省)
IPA 独立行政法人 情報処理推進機構