2023年7月の記事一覧

【陸上競技部】横断幕新調

兵庫県立姫路東高等学校陸上競技部の横断幕が新調されました。
現役生がデザインを選定し、OBOGの皆さまのご寄付で今回新調することができました。

 

OBOGの皆さま、本当にありがとうございます。

 

今回新調された横断幕は、8月2日に開幕する「第76回全国高等学校陸上競技対校選手権大会」(北海道札幌市)から競技場に掲げられます。

皆さま、ご声援よろしくお願いいたします。

横断幕その1

横断幕その2

【陸上競技部】第75回兵庫県高等学校ユース陸上競技対校選手権大会西播地区予選会

7月22日と23日に「第75回兵庫県高等学校ユース陸上競技対校選手権大会西播地区予選会」が、ウインク陸上競技場(姫路市)で開催されました。
両日とも気温が高く非常に暑い中、競技会が行われました。

本校からは、25人が各種目に出場しました。
主な結果は、以下のとおりです。

 

【1年】

男子200m 第5位 県大会出場権獲得
男子400m 第4位 県大会出場権獲得
男子400m 第5位 県大会出場権獲得
男子1500m 第7位 県大会出場権獲得
男子400mH 第3位 県大会出場権獲得
男子3000m障害 第6位 県大会出場権獲得
女子400m 第5位 県大会出場権獲得
女子800m 第5位 県大会出場権獲得
女子3000m 第5位 県大会出場権獲得
女子400mH 第5位 県大会出場権獲得
女子5000m競歩 第1位 県大会出場権獲得
女子三段跳 第4位  
女子砲丸投 第2位 県大会出場権獲得
女子円盤投 第3位 県大会出場権獲得

 

【2年】

男子200m 第2位 県大会出場権獲得
男子800m 第2位 県大会出場権獲得
男子800m 第3位 県大会出場権獲得
男子1500m 第2位 県大会出場権獲得
男子110mJH 第2位 県大会出場権獲得
男子3000m障害 第6位 県大会出場権獲得
男子5000m競歩 第1位 県大会出場権獲得
男子4×100m 第6位  
男子4×400m 第3位  
男子円盤投 第3位 県大会出場権獲得
女子200m 第3位 県大会出場権獲得
女子400m 第7位  
女子800m 第6位 県大会出場権獲得
女子4×100m 第6位  
女子4×400m 第6位  
女子走幅跳 第2位 県大会出場権獲得
女子三段跳 第3位 県大会出場権獲得
女子砲丸投 第1位 県大会出場権獲得

 

多くの選手が上位入賞し、各種目で県大会への出場権を獲得しました。リレー種目を含めると、25名全員が県大会へ出場します。
県大会は8月22日から24日に三木総合防災公園陸上競技場で開催されます。

ご声援、よろしくお願いいたします。

西播ユースその1 西播ユースその2 西播ユースその3

西播ユースその4 西播ユースその5 西播ユースその6

西播ユースその7

【陸上競技部】第91回兵庫陸上競技選手権大会 & 全国大会出場報告

7月8日と9日に「第91回兵庫陸上競技選手権大会」が、神戸ユニバー記念競技場(神戸市)で開催されました。この大会は、「近畿陸上競技選手権大会兵庫予選会」を兼ねており、本校からは2名が出場しました。

結果は、以下のとおりです。

 

男子300m 第3位  
男子400m 第3位 近畿大会出場権獲得
女子砲丸投 第11位  

 

 社会人や大学生が出場する中、男子400mでは3位入賞の結果を残しました。これにより、9月に開催される「近畿陸上競技選手権大会」(加古川市)に男子1名が出場します。
ご声援、よろしくお願いいたします。

 

また、6月に開催された近畿大会(全国インターハイ予選会)の結果、男子400mで5位入賞をはたしました。
これにより、8月に札幌市(北海道)で開催される「第76 回全国高等学校陸上競技対校選手権大会」に男子1名が出場することになりました

兵庫選手権その1 兵庫選手権その2