2023年5月の記事一覧
【陸上競技部】第76回兵庫県高等学校陸上競技対校選手権大会 報告
5月26日から28日に「第76回兵庫県高等学校陸上競技対校選手権大会」が、神戸ユニバー記念競技場(神戸市)で開催されました。この大会は「全国高等学校陸上競技対校選手権大会兵庫県予選会」を兼ねており、本校からは16名が出場しました。
主な結果は、以下のとおりです。
| 男子400m | 第2位 | 近畿大会出場権獲得 | 
| 男子110mH | 第8位 | |
| 男子5000mW | 第14位 | |
| 男子4×400m | 第8位 | |
| 女子砲丸投 | 第6位 | 近畿大会出場権獲得 | 
出場した多くの生徒が自己記録を更新し、県大会で活躍しました。
またリレーでは男子が決勝に進出し、チーム「姫路東」のチーム力を発揮しました。
県大会の結果、男子1名と女子1名の合計2名が近畿大会(全国インターハイ予選会)への出場権を獲得しました。
近畿大会は、6月15日から18日に紀三井寺公園陸上競技場(和歌山市)で開催されます。ご声援、よろしくお願いいたします。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
【陸上競技部】第76回西播高等学校陸上競技対校選手権大会 報告
5月13日と14日に「第76回西播高等学校陸上競技対校選手権大会」が、ウインク陸上競技場(姫路市)で開催されました。この大会は「兵庫県高等学校陸上競技対校選手権大会西播地区予選会」を兼ねており、本校からは27人が出場しました。
主な結果は、以下のとおりです。
| 男子200m | 第2位 | 県大会出場権獲得 | 
| 男子400m | 第1位 | 県大会出場権獲得 | 
| 男子400m | 第7位 | 県大会出場権獲得 | 
| 男子800m | 第3位 | 県大会出場権獲得 | 
| 男子800m | 第6位 | 県大会出場権獲得 | 
| 男子110mH | 第4位 | 県大会出場権獲得 | 
| 男子5000mW | 第1位 | 県大会出場権獲得 | 
| 男子4×100m | 第3位 | |
| 男子4×400m | 第5位 | |
| 男子砲丸投 | 第4位 | 県大会出場権獲得 | 
| 男子八種競技 | 第3位 | |
| 女子800m | 第7位 | |
| 女子100mH | 第4位 | 県大会出場権獲得 | 
| 女子4×100m | 第5位 | |
| 女子4×400m | 第4位 | |
| 女子走幅跳 | 第4位 | 県大会出場権獲得 | 
| 女子三段跳 | 第8位 | |
| 女子砲丸投 | 第2位 | 県大会出場権獲得 | 
| 女子円盤投 | 第3位 | 県大会出場権獲得 | 
| 女子円盤投 | 第6位 | 県大会出場権獲得 | 
| 学校対校男子総合 | 学校対校女子総合 | |
| 第4位 | 第7位 | 
 天候が悪く気温が低い中での大会でしたが、自己記録を更新する選手も多く、各種目で県大会への出場権を獲得しました。出場権獲得者は、5月26日から28日に神戸ユニバー記念競技場で開催される兵庫インターハイ(近畿大会予選会)に出場します。
ご声援、よろしくお願いいたします。
  
 
 
 
 
 
【陸上競技部】2023年度姫路市陸上競技記録会 報告
5月3日と4日に「2023年度姫路市陸上競技記録会」が、ウインク陸上競技場(姫路市)で開催されました。両日とも風が強く吹く中、競技会が開催されました。
本校からは、21人が各種目に出場しました。
主な結果は、以下のとおりです。
| 男子200m | 第3位 | 
| 男子400m | 第1位 | 
| 男子400m | 第2位 | 
| 男子800m | 第6位 | 
| 男子800m | 第7位 | 
| 男子5000m | 第6位 | 
| 男子4×100mリレー | 第6位 | 
| 男子4×400mリレー | 第2位 | 
| 女子100mハードル | 第3位 | 
| 女子4×400mリレー | 第6位 | 
| 女子走幅跳 | 第6位 | 
| 女子砲丸投 | 第1位 | 
 いよいよ今週末(5月13日、14日)に、西播インターハイ(県大会西播地区予選会)を迎えます。今年度の西播インターハイは、入場制限がありません。会場で応援をしていただくことも可能です。
皆さん、ご声援よろしくお願いいたします。