陸上競技部 試合結果・記録
陸上競技部 近畿大会出場権獲得
第74回兵庫県高等学校陸上競技対校選手権大会(5月28日~30日) 結果報告
男子 走高跳 第5位 森脇知哉 1m91
4×400m 第6位 長谷川速士、古阪優樹、川端隆太、田村秀介 3’19”25(学校記録更新)
円盤投 第7位 岸本翔太 40m43(学校記録更新)
以上の結果により、森脇知哉と4×400m(長谷川速士、古阪優樹、川端隆太、田村秀介)が6月17日~20日にユニバー記念陸上競技場で行われる、第74回全国高等学校陸上競技対校選手権大会近畿地区予選会への出場権を獲得しました。
近畿大会でもベストを尽くします。ご声援よろしくお願いいたします。
陸上競技部 西播大会 男子総合2位
第74回兵庫県高等学校陸上競技対校選手権大会西播地区予選会(5月8日~9日) 結果報告
男子 総合の部 第2位、トラックの部 第3位、フィールドの部 第3位
男子総合2位入賞は、37年ぶりの快挙です。
県大会でもベストを尽くします。ご声援よろしくお願いします。
陸上競技部 9月の大会 結果報告
第53回近畿高等学校ユース陸上競技対校選手権大会
1年男子400m 第7位 古阪優樹 50”27
第55回西播高等学校ジュニア陸上競技対校選手権大会
男子総合 第4位
200m 第3位 古阪 優樹 21”99
400m 第1位 古阪 優樹 49”77
第6位 長谷川速士 52”88
第8位 田中 裕翔 54”90
110mH 第4位 川端 隆太 15”95
第5位 森脇 知哉 16”51
400mH 第6位 森脇 知哉 59”66
走高跳 第6位 森脇 知哉 1m83
第8位 田村 秀介 1m75
三段跳 第8位 田村 秀介 12m24
砲丸投 第4位 岸本 翔太 10m10
円盤投 第1位 岸本 翔太 35m81
第6位 栁瀬 蓮 27m18
4×100m 第2位 田村・古阪・森脇・長谷川 44”02
4×400m 第2位 田村・古阪・森脇・長谷川 3'29"49
女子
400m 第6位 松本 優花 1’02”21
100mH 第1位 岩田 瑞希 15”65
400mH 第6位 岩田 瑞希 1’08”48
第8位 松本 優花 1’09”95
砲丸投 第7位 鶴田 有咲 7m59
4×100m 第6位 鶴田・岩田・松本・岡崎 53”46
4×400m 第7位 松本・岩田・岡崎・鶴田 4’24”84
1年男子400m 第7位 古阪優樹 50”27
第55回西播高等学校ジュニア陸上競技対校選手権大会
男子総合 第4位
200m 第3位 古阪 優樹 21”99
400m 第1位 古阪 優樹 49”77
第6位 長谷川速士 52”88
第8位 田中 裕翔 54”90
110mH 第4位 川端 隆太 15”95
第5位 森脇 知哉 16”51
400mH 第6位 森脇 知哉 59”66
走高跳 第6位 森脇 知哉 1m83
第8位 田村 秀介 1m75
三段跳 第8位 田村 秀介 12m24
砲丸投 第4位 岸本 翔太 10m10
円盤投 第1位 岸本 翔太 35m81
第6位 栁瀬 蓮 27m18
4×100m 第2位 田村・古阪・森脇・長谷川 44”02
4×400m 第2位 田村・古阪・森脇・長谷川 3'29"49
女子
400m 第6位 松本 優花 1’02”21
100mH 第1位 岩田 瑞希 15”65
400mH 第6位 岩田 瑞希 1’08”48
第8位 松本 優花 1’09”95
砲丸投 第7位 鶴田 有咲 7m59
4×100m 第6位 鶴田・岩田・松本・岡崎 53”46
4×400m 第7位 松本・岩田・岡崎・鶴田 4’24”84
陸上競技部 近畿ユース大会出場権獲得
第72回兵庫県高等学校ユース陸上競技対校選手権大会(8月21日~23日)結果報告
1年男子400m 第1位 古阪 優樹 50”11
2年男子円盤投 第4位 岸本 翔太 35m93
2年男子走高跳 第6位 田村 秀介 1m86
以上の結果により、古阪優樹(1年)が9月18日~20日にヤンマーフィールド長居で行われる、第53回近畿高等学校ユース陸上競技対校選手権大会への出場権を獲得しました。
近畿ユース大会でもベストを尽くします。ご声援よろしくお願いいたします。

1年男子400m 第1位 古阪 優樹 50”11
2年男子円盤投 第4位 岸本 翔太 35m93
2年男子走高跳 第6位 田村 秀介 1m86
以上の結果により、古阪優樹(1年)が9月18日~20日にヤンマーフィールド長居で行われる、第53回近畿高等学校ユース陸上競技対校選手権大会への出場権を獲得しました。
近畿ユース大会でもベストを尽くします。ご声援よろしくお願いいたします。
陸上競技部 総体西播予選
第71回西播高等学校陸上競技対校選手権大会(5月12日~13日) 結果報告
男子 400mH 第2位 三村 剛輝 55"06
第4位 濵 和希 57"19
1500m 第6位 竹中 翔平 4'06"72
三段跳 第7位 岩木 喬之 12m52
400m 第8位 三村 剛輝 53"40
女子 総合第6位
棒高跳 第1位 菅長 洋子 2m50
七種競技 第2位 黒﨑百菜実 3080
100mH 第4位 玉田 希帆 16"49
400mH 第6位 玉田 希帆 1'10"42
800m 第7位 髙橋 花 2'27"82
1500m 第8位 髙橋 花 5'05"82
4×100m 第5位 黒﨑・岡村・玉田・菅長 50"76
4×400m 第5位 栃原・玉田・菅長・岡村 4'19"91
ご声援ありがとうございました。県大会でもベストを尽くします。
陸上競技部 県ユース選手権 結果報告
8月20日(日)~22日(火)、第69回 兵庫県高等学校ユース陸上競技選手権大会が
神戸ユニバー記念競技場にて行われ、以下の選手が入賞を果たしました。
1年男子 棒高跳 第5位 谷 治大 3m10
1年女子 400mH 第5位 玉田 希帆 1'09"98
棒高跳 第6位 菅長 洋子 1m90
ご声援ありがとうございました。
神戸ユニバー記念競技場にて行われ、以下の選手が入賞を果たしました。
1年男子 棒高跳 第5位 谷 治大 3m10
1年女子 400mH 第5位 玉田 希帆 1'09"98
棒高跳 第6位 菅長 洋子 1m90
ご声援ありがとうございました。
陸上競技部 近畿大会結果報告
第70回全国高等学校陸上競技対校選手権大会近畿地区予選会
(6月15日~18日 京都・西京極陸上競技場)
男子400mH 第3位 尾﨑 光太郎 53"04
女子棒高跳 第7位 吉井 加奈 3m50
以上の結果により、尾﨑 光太郎(3年)が7月29日~8月2日に行われる南東北総体2017への出場権を獲得しました。
近畿大会では、たくさんのご声援をありがとうございました。
|
陸上競技部 県大会結果報告
第70回兵庫県高等学校陸上競技対校選手権大会結果
男子400mH 第1位 尾﨑 光太郎 53"79
110mH 第7位 尾﨑 光太郎 15"10
女子棒高跳 第4位 吉井 加奈 3m30
以上の結果により、尾﨑 光太郎(3年)と吉井加奈(3年)が、6月15日~18日に京都・西京極陸上競技場で行われる近畿高等学校陸上競技選手権大会への出場権を獲得しました。
近畿インタイーハイでもベストが出せるように頑張ります。
男子400mH 第1位 尾﨑 光太郎 53"79
110mH 第7位 尾﨑 光太郎 15"10
女子棒高跳 第4位 吉井 加奈 3m30
以上の結果により、尾﨑 光太郎(3年)と吉井加奈(3年)が、6月15日~18日に京都・西京極陸上競技場で行われる近畿高等学校陸上競技選手権大会への出場権を獲得しました。
近畿インタイーハイでもベストが出せるように頑張ります。
陸上競技部 西播大会結果報告
5月13日(土)、14日(日)、ウインク陸上競技場にて第70回西播高等学校陸上競技対校選手権大会が行われ、女子が総合2位、フィールド3位に入賞しました。
この結果を受けて、5月26日(金)~5月28日(土)、神戸ユニバー記念競技場にて行われます
第70回兵庫県高等学校陸上競技対校選手権大に20名(リレーメンバーを含む)が出場します。
ご声援よろしくお願いいたします。
<入賞者>
男子110mH 第1位 尾﨑 光太郎 15"38
第5位 佐々木 一樹 16"86
400mH 第1位 尾﨑 光太郎 54"27
第2位 三村 剛輝 54"94
円盤投 第3位 前田 誠元 36m66
やり投 第4位 前田 誠元 46m24
砲丸投 第7位 佐々木 一樹 10m97
三段跳 第8位 岩木 喬之 12m56
4×100m 第8位 前田誠元、濱和希、尾﨑光太郎、松下功樹 44"09
4×400m 第5位 濱和希、松下功樹、尾﨑光太郎、三村剛輝 3'25"75
女子 800m 第1位 乾 沙羅 2'23"16
1500m 第1位 乾 沙羅 4'46"67
400mH 第6位 吉井 加奈 1'12"56
棒高跳 第1位 吉井 加奈 3m00
走幅跳 第2位 安福 麻実 5m32
三段跳 第2位 安福 麻実 11m16
4×100m 第6位 吉井加奈、位田怜奈、安福麻実、玉田希帆 51"69
4×400m 第6位 山下蒼空、吉井加奈、乾沙羅、安福麻実 4'19"57
この結果を受けて、5月26日(金)~5月28日(土)、神戸ユニバー記念競技場にて行われます
第70回兵庫県高等学校陸上競技対校選手権大に20名(リレーメンバーを含む)が出場します。
ご声援よろしくお願いいたします。
<入賞者>
男子110mH 第1位 尾﨑 光太郎 15"38
第5位 佐々木 一樹 16"86
400mH 第1位 尾﨑 光太郎 54"27
第2位 三村 剛輝 54"94
円盤投 第3位 前田 誠元 36m66
やり投 第4位 前田 誠元 46m24
砲丸投 第7位 佐々木 一樹 10m97
三段跳 第8位 岩木 喬之 12m56
4×100m 第8位 前田誠元、濱和希、尾﨑光太郎、松下功樹 44"09
4×400m 第5位 濱和希、松下功樹、尾﨑光太郎、三村剛輝 3'25"75
女子 800m 第1位 乾 沙羅 2'23"16
1500m 第1位 乾 沙羅 4'46"67
400mH 第6位 吉井 加奈 1'12"56
棒高跳 第1位 吉井 加奈 3m00
走幅跳 第2位 安福 麻実 5m32
三段跳 第2位 安福 麻実 11m16
4×100m 第6位 吉井加奈、位田怜奈、安福麻実、玉田希帆 51"69
4×400m 第6位 山下蒼空、吉井加奈、乾沙羅、安福麻実 4'19"57
|
陸上競技部 西播新人駅伝結果
2月19日(日)、男子第69回女子第31回西播新人駅伝競走大会が
網干なぎさ公園~人工島周回コースで行われました。
女子が総合3位、男子が総合7位に入賞を果たしました。
女子の部 第3位 1時間23分50秒 男子の部 第7位 2時間30分53秒
1区 乾 沙羅(2年) 1区 玖村 誠(1年)
2区 髙橋 花(1年)区間3位 2区 尾﨑光太郎(2年)
3区 江本 侑代(2年)区間3位 3区 稗田淳之助(2年)
4区 中塚 美音(1年)区間3位 4区 土居 和滉(1年)
5区 大谷ひかり(1年) 5区 濵 和希(1年)
6区 髙岡 大渡(1年)
7区 森岡 秀平(2年)
網干なぎさ公園~人工島周回コースで行われました。
女子が総合3位、男子が総合7位に入賞を果たしました。
女子の部 第3位 1時間23分50秒 男子の部 第7位 2時間30分53秒
1区 乾 沙羅(2年) 1区 玖村 誠(1年)
2区 髙橋 花(1年)区間3位 2区 尾﨑光太郎(2年)
3区 江本 侑代(2年)区間3位 3区 稗田淳之助(2年)
4区 中塚 美音(1年)区間3位 4区 土居 和滉(1年)
5区 大谷ひかり(1年) 5区 濵 和希(1年)
6区 髙岡 大渡(1年)
7区 森岡 秀平(2年)
| |
サイト内検索