カテゴリ:学校情報
邦楽部 第31回姫路城観桜会に参加しました
4月2日(土)に、今年も姫路城観桜会に出演させていただきました。
天候に恵まれて桜も一気に花開き、大勢の観光客の前で演奏を楽しむことができました。
4月29日には恒例となっております「お寺deコンサート」を慶雲寺にて、ギター・マンドリン部、音楽部、吹奏楽部と合同で開催いたします。
邦楽部三年次生にとって、最後の演奏会となります。どうぞお越しください。
天候に恵まれて桜も一気に花開き、大勢の観光客の前で演奏を楽しむことができました。
4月29日には恒例となっております「お寺deコンサート」を慶雲寺にて、ギター・マンドリン部、音楽部、吹奏楽部と合同で開催いたします。
邦楽部三年次生にとって、最後の演奏会となります。どうぞお越しください。
邦楽部 県コンクールで金賞
第30回 兵庫県高等学校邦楽コンクールが、11月3日に西宮市民会館で行われました。
邦楽部はⅡ類(自由曲のみ)に出場し、金賞(県1位)を受賞しました。
曲目: 箏四重奏曲 作曲者: 長沢勝俊

4つのパートが心を一つにして音を合わせ、ダイナミックな曲の変化を表現できたと思います。
これから次の演奏会に向けて、さらに練習に励んでいきます。
10月31日(土)に、講師の西川先生のご縁で 『神戸ビエンナーレ2015』に参加しました。
兵庫県公館にて、着物姿での演奏でした。いつもとは違う緊張感がありました。
「時刻の砂」では、尺八の国見先生と共演させていただきました。
曲目: 箏四重奏曲 作曲者: 長沢勝俊
曲目: 時刻の砂 作曲者: 吉崎克彦
出演に向けてお世話してくださいました、関係者・保護者の皆様、ありがとうございました。
邦楽部はⅡ類(自由曲のみ)に出場し、金賞(県1位)を受賞しました。
曲目: 箏四重奏曲 作曲者: 長沢勝俊
| |
これから次の演奏会に向けて、さらに練習に励んでいきます。
10月31日(土)に、講師の西川先生のご縁で 『神戸ビエンナーレ2015』に参加しました。
兵庫県公館にて、着物姿での演奏でした。いつもとは違う緊張感がありました。
「時刻の砂」では、尺八の国見先生と共演させていただきました。
曲目: 箏四重奏曲 作曲者: 長沢勝俊
曲目: 時刻の砂 作曲者: 吉崎克彦
出演に向けてお世話してくださいました、関係者・保護者の皆様、ありがとうございました。
| |
サイト内検索