卒業生
カテゴリ:行事報告
租税教室を開催しました
12月10日(土)土曜教室終了後、1年次生の希望者を対象に、租税教室を開催しました。
講師として、本校卒業生(37回生)の爲廣将也 税理士に来校いただき、『税のプロを目指せ!』という演題で、税についての講義をしていただきました。
色々なワークについてディスカッションすることで、税を公平に集めるということがいかに難しいかを実感しました。
講義を通して、生徒たちにとって、税が少しでも身近なものになればと思います。
講師として、本校卒業生(37回生)の爲廣将也 税理士に来校いただき、『税のプロを目指せ!』という演題で、税についての講義をしていただきました。
色々なワークについてディスカッションすることで、税を公平に集めるということがいかに難しいかを実感しました。
講義を通して、生徒たちにとって、税が少しでも身近なものになればと思います。
| |
| |
| |
| |
| |
1年次 校外学習
11月1日(火)に校外学習を行いました。
姫路市立美術館と県知る歴史博物館を訪問しました。初めて訪問する生徒も多くいましたが、職員の方や、ボランティアの方に熱心に解説をしていただき、貴重な時間となりました。
姫路市立美術館と県知る歴史博物館を訪問しました。初めて訪問する生徒も多くいましたが、職員の方や、ボランティアの方に熱心に解説をしていただき、貴重な時間となりました。
1年次ガイダンス合宿 企業訪問のまとめ
1年次生のガイダンス合宿(71回生)において、7月12日(火)にキャリア教育の一環として、企業訪問を実施しました。
生徒による『企業訪問のまとめ』ができました。生徒たちには、将来の進路に結びつく確かな職業観を養うことができたのではないでしょうか。
ダウンロードその1.pdf
ダウンロードその2.pdf
生徒による『企業訪問のまとめ』ができました。生徒たちには、将来の進路に結びつく確かな職業観を養うことができたのではないでしょうか。
ダウンロードその1.pdf
ダウンロードその2.pdf
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
71回生 ガイダンス合宿について
1年次(71回生)は、7月12日(火)~13日(水)にかけて、大阪・京都方面でガイダンス合宿を実施します。
サイト内検索