校長たより
啐啄同時 17
今季初めての降雪です。
昨年は降雪回数は多かったですが、これほどの量の雪が降ったことはありませんでした。天気予報の言う「10年に一度」の意味が分かったような気がします。覚悟はしていましたが想像以上でした。
天気の回復を待つしかありません。
啐啄同時 16
新年明けましておめでとうございます。
教職員一同宛にある生徒から年賀状をいただきました。
昨年は大変お世話になりました。先生方のサポートのおかげで安定した生活を送ることができています。今年も多くの迷惑をかけるかもしれませんが、またサポートして頂けるとありがたいです。(原文のまま)
新年はじめから嬉しい限りです。
啐啄同時 15
令和4年の最終日です。
昨年はこの時期にたくさん雪が降りましたが、今年はまだ大丈夫です。穏やかな年末になりました。
コロナ禍での学校は気を遣うこともたくさんありましたが、生徒をはじめ、教職員、地域の方々など多くの方々に支えられ、何とか進んできた一年でした。できることをみつけ、小さな学校の特長を最大限に活かし、居心地のいい学校、居場所づくりに取り組んできた成果だと感じています。本当に感謝するばかりです。
新年がさらに充実した一年になりますように!
啐啄同時 14
青垣中学校のオープンスクールに行ってきました。
本校の連携中学校の一つである青垣中学校がオープンスクールを実施されました。11月15日から17日までの実施ですが、本校の教員は必ず1度は授業参観に出向くようにしています。私は昨日の情報モラル研修会と本日の授業とを参観しました。いい雰囲気の中での授業は落ち着いており、生徒の反応も良く、先生と生徒の息がピタリと合い、本校の石碑にある「啐啄同時」をまさに実践されておられました。本校でも主人公になるのは間違いなし!
啐啄同時 13
3年生の中垣さん、国体ビームピスト競技で12位!
10月6日(木)、3年生の中垣さんが、いちご一会とちぎ国体の少年女子ビームピストル競技に出場しました。全国から各ブロック予選を勝ち抜いた16名の選手が参加し、12位で終了しました。8位以上(ファイナル出場)を目標にしてきましたが、惜しくも届きませんでした。ご声援、ありがとうございます。
日本で12番なんて本当にすごい!!よっしゃー!