2024年10月の記事一覧
芦田ふれあいまつり & 赤い羽根共同募金 & 丹波GO!GO!フェスタ & 西っ子ハロウィンパーティー
26日(土)芦田ふれあいまつり(芦田集学校)
eスポーツ部のメンバーが、eスポーツ体験コーナーの運営補助を担当しました。地元の家族連れの方が多く集まり、大人も子どもも楽しめる賑やかなお祭りでした。
(※同日、ゆめタウン丹波での薬物乱用防止キャンペーンにも生徒が参加していましたが、時間の都合で見に行くことができませんでした。)
27日(日)赤い羽根共同募金(ゆめタウン丹波)
3年生がゆるキャラと一緒に、街頭募金ボランティアを行いました。日曜日ということもあり多くの方が訪れ、呼びかけに応じてたくさんの募金をいただきました。
27日(日)丹波GO!GO!フェスタ(丹波の森公苑)
1年生が2つのブースを運営しました。1つは保護猫活動紹介と輪投げコーナー、もう1つはフライドポテト・フランクフルト・ホットドッグの販売です。イベントは大勢の来場者で大変な賑わいでした。
27日(日)西っ子ハロウィンパーティー(丹波市立西小学校)
ダンス部が参加しました。ダンスの披露だけでなく、来場者と一緒に練習して最後は全員で踊りました。“西”つながりの交流を今後も続けていきたいです。
11月2日(土)3日(日)も各種イベントに参加させていただく予定です。関係者の皆様には大変お世話になります。どうぞよろしくお願いいたします。
ライフル射撃 & 柏原藩織田まつり & ボクシング
17日(木)放課後、ライフル射撃部の練習を見学しました。3年生の横谷君と1年生の2人が、黙々と練習していました。横谷君によると、1年生2人は成長が早く今後が楽しみだとのこと。来年の5月まで大会はないそうですが、モチベーションを保って頑張ってください!
20日(日)柏原の各所で「織田まつり」が行われました。同時開催の「うまいもんフェスタ」に2年生が出店すると聞き、覗いてきました。ウエストバーガーは安定のおいしさで、同時販売の丹波黒大豆枝豆も思わず買い込みました。時間がなくて武者行列を見ることができなかったのが残念・・・
同じ日、西宮香風高校でボクシングの県新人戦が行われました。2年生の田村さんは、ピン級に階級を落としての出場。一目でわかるくらい体を絞っていました。対戦相手は芦屋学園高校のMさん。これまでに何度も対戦している相手ですが、今回は(素人目ながら)圧勝でした。見る度に成長の跡が見えます。近畿大会・全国大会での活躍を期待しています。
JAふれあいまつり
8日(火)から11日(金)までの中間考査が終わり、部活動や地域活動が再開しました。12日(土)には、JA丹波ひかみ青垣支店でふれあいまつりが開催されました。西高からは、吹奏楽部による青垣中学校とのコラボ演奏、3年生によるフライドポテト・からあげ・ウエストバーガーの販売、そして射的で参加しました。
私は午前中に所用があり、午後から様子を見に行きました。昨年と比べてかなりの賑わいで、車を停める場所に苦労しました。到着した時には、吹奏楽部の演奏はすでに終わっており、フライドポテトとからあげは売り切れていました。
なんとか売り切れ間近のウエストバーガーを買うことができ、小さな子どもたちに交じって射的も楽しみました。3年生のイキイキとした姿に触れながら、短い時間でしたが楽しいひとときを過ごしました。
これから11月中旬まで、西高生は様々な地域イベントに呼ばれています。参加する西高生の皆さん、引率の先生方、お世話になる方々、どうぞよろしくお願いします。私もできる限り参加したいと思います。
人権HR
9月19日(木)に1年生、10月3日(木)に2年生の人権HRが行われました(3年生は10月17日に実施予定です)。
1年生のテーマは「SNSや日常生活での伝え方を考えよう!」
「何で来るの?」は、「どういう方法で来るの?」とも「あなたは来るな」とも受け取れますね。「ヤバい」も、相手に誤解されそうです。
「文字で伝わる情報量は7%」について、改めて調べてみました。これはメラビアンの法則といい、人と人がコミュニケーションをとる際、言語情報は7%、聴覚情報は38%、視覚情報は55%の割合で、相手に影響を与えるというものです。つまり、ほとんどの情報は文字以外で伝わるという事に・・・思いを文字で伝えるのは難しい。
2年生のテーマは「相手の立場に立って考える」
これができるようになると、相手とのコミュニケーションが良好になり、人間関係のストレスを減らすことができる・・・と頭でわかっていても難しいのが「相手の立場に立って考える」。
まずは、自分と違う意見もいったん受け入れる。そして、自分の意見の伝え方にも配慮する。要は、相手に対する「思いやり」が大事なのだと思います。
8年前に勤めていた学校で、当時の生徒会メンバーが考えた「スマホ利用のルール」を思い出しました。
**高校スマホ利用のルール
~相手も大事、自分も大事~
①夜12時から朝6時まで、SNSは使わない
②ながらスマホはしない (歩き、自転車、食事)
③送る前に、相手の気持ちを考えて、言葉を選ぶ
④ネット上で知り合った人には、会わない・写真や動画を送らない
⑤フィルタリングをして、自分を守る
特に③は、スマホ利用時だけでなく普段の生活から心がけてほしいことです。