2024年7月の記事一覧
探究フェス
7月27日(土)青垣住民センターで探究フェスを開催しました。オープニング後、ギター部とダンス部のステージからスタートしました。
質問コーナー:中学生の質問に対し、生徒会のメンバーがしっかりと答えていました。
ひまわり:「はるかのひまわり」の栽培、よろしくお願いします。
丹波の魅力紹介班:ヱビスシネマの取材動画を上映。近兼監督、ご協力ありがとうございました。
キャンプ班:きれいなキャンドルが完成しました。
水族館班:一番手前は「アカザ」。絶滅危惧種だそうです。
温泉班:足湯、ドラム缶風呂、プール。ドラム缶風呂に入った人はいた?
写真展:日常の風景を切り取った写真。とてもよかったです。
にゃん×ハピ・シャシャット:写真撮り忘れました。猫はかわいい。
イベント班:外に出るのが遅くなり、出たときにはすでに終了。みんなビショ濡れになっていました。
帰り道:とんでもない暑さ。加古川と青垣の山が美しい。
お集まりいただいた皆様、ありがとうございました。やりたいことにチャレンジした皆さん、お疲れさまでした。
1学期終業式
7月19日(金)1学期終業式を行いました。校長式辞では、「人間の意識の力」を体験してもらいました。
「できる」「余裕」「簡単」「勝つぞ」・・・という意識を持てば、さまざまなチャンスをつかむことができます。逆に、「無理」「できない」「どうせやってもムダ」「めんどくさい」「うっとおしい」「だるい」・・・という意識を持ってしまうと、チャンスを逃し、本来できるはずのことさえもできなくなってしまいます。
夏休みには、これまでの学校生活とは少し意識を変えて、いろんなものを見て、聞いて、感じてください。意識を変えることで、今まで見えなかったものが見えてきます。小さな幸せが見えてくるかもしれません。
9月2日(月)2学期始業式。全員が、大きな事故や怪我、病気などなく、元気にそろうことを願っています。有意義な夏休みを過ごしてください。
吹奏楽部・サブカルチャー(茶華道)部
7日(日)多可町文化会館(ベルディーホール)で行われたブラスフェスタに行ってきました。氷上西高校と多可高校の吹奏楽部が、合同で出演しました。顧問の中澤先生と富永先生も出演されていました。両校とも部員が少ないので、今後も一緒に活動する機会が増えれば・・・と思います。
吹奏楽部は、15日(月・祝)に青垣住民センター西側「青垣ひろっぱーく」で行われるリニューアルオープンイベントでも演奏します。今度は、青垣中学校吹奏楽部との共演です。そちらも楽しみにしています。
10日(水)サブカルチャー(茶華道)部の活動を見学しました。中島先生のご指導のもと、和やかな雰囲気で活動していました。私自身、茶道の作法には詳しくありませんが、部員の皆さんにいろいろ教えてもらいながら、お茶を楽しみました。
3年生の足立眞白さんは、3年間の活動経験があり、非常に落ち着いた振る舞いでした。2年生の3人はまだまだこれからかな・・・学ぶことが多くて大変そうです。これからの頑張りに期待しています。ほっとする時間を過ごさせていただき、ありがとうございました。
ふれあい体験
7月1日(月)から5日(金)まで、1学期期末考査を行いました。本日(5日)無事に終了しました。生徒の皆さん、お疲れさまでした。
テストが終わり部活動再開、という人もいるでしょう。最近は蒸し暑い日が続いています。熱中症にはくれぐれも注意しながら、体を徐々に慣らしてください。
今回は、テスト前に行われた1年生の「ふれあい体験」について書きます。
28日(金)1年生の家庭基礎(中澤先生)の授業で、認定こども園あおがきを訪れ、ふれあい体験を行いました。私が見に行ったときは、ちょうど玉入れを始めるところでした。
そら組(5歳児)のみんなは礼儀正しくて元気いっぱい、西高の1年生も負けじと元気でした。玉入れが始まると、1年生は情け容赦なく必死になり、そして・・・園児たちに勝ってしまいました。
園児たちのくやしそうな表情に少し心が痛みましたが、玉片付けでは園児たちが勝ち一件落着しました。最後には、園児たちとタッチをして退場しました。その光景を見て、心が洗われ、優しい気持ちになり、元気をもらいました。
園の先生方からは、認定こども園あおがきを卒業した1年生もいると聞き、懐かしい顔を見ることができてよかったと言っていただきました。また、園の先生方と談笑する1年生の姿も見られました。
園児たちや園の先生方には、大変お世話になりました。これからもどうぞよろしくお願いします。