兵庫県立 有馬高等学校
Hyogo Prefectural Arima Senior High School, Since 1896
カテゴリ:演劇
演劇部 活動報告
こんにちは。有馬高校演劇部です。
令和3年11月12日(金)~14日(日)にかけ、第45回兵庫県高等学校総合文化祭演劇部門発表会 兼 第65回兵庫県高等学校演劇研究会中央合同発表会が、明石市立西部市民会館にて行われました。出場校は14校。有馬高校は13日(土)に出場しました。
結果は優良賞でした(上位4校が最優秀賞・優秀賞、その他が優良賞)。
しかし、上演後の講評会(審査員から直接評価を聞く時間が設けてあります)において「セリフが明確であった」「高校生の日常を、自然に生き生きと演じられていた」など、審査員から概ねよい評価をいただきました。
上位の大会に勝ち進むことまではできませんでしたが、本日の結果を踏まえてこれからの部活動に取り組みたいと思います。
応援して下さいましたみなさん方に、お礼申し上げます。
演目『Freedom』のワンシーン 上演後(西部市民会館前)
演劇部 活動報告
令和3年10月3日(日)、兵庫県高等学校演劇研究会丹有支部高校演劇祭 兼 兵庫県高等学校総合文化祭演劇部門丹有支部予選が兵庫県立人と自然の博物館(ホロンピアホール)にて開催されました。本校は、高校に入学した新一年生が新たな部活をつくろうとする様子を描いた創作脚本で臨みました。
結果
最優秀賞、創作脚本賞の2つを受賞し、県大会に進むことが決定しました。
県大会は令和3年11月13日(土)。場所は明石市立西部市民会館。上演開始は14:30です。
荷物搬入とリハーサルのため前日にも行きます。残された時間はわずかですが、全力で臨みますので、引き続き応援をよろしくお願いいたします。
兵庫県立有馬高等学校
〒669-1531
兵庫県三田市天神2-1-50
TEL:079-563-2881(代表)
FAX:079-563-2882