沿革
前身校 兵庫県立三田農林学校
明治 29.09.09 三田町外14か町村組合立有馬農業補習学校設置
  34.04.20 有馬郡立農林学校と改称
大正 08.09.01 有馬農林学校と改称
  11.04.01 兵庫県立三田農林学校と改称
昭和 23.04.01 兵庫県立三田農業高等学校と改称
前身校 兵庫県立三田高等学校
明治 40.05.25 三田町立三田裁縫女学校設置
大正 05.04.01 三田技芸女学校と改称
  09.04.01 三田実科女学校と改称
  13.04.01 三田実科高等女学校と改称
昭和 03.04.12 兵庫県三田高等女学校と改称
  06.04.01 兵庫県立三田高等女学校と改称
  23.04.01 兵庫県立三田高等学校と改称
本校 兵庫県立有馬高等学校  
昭和 23.09.01 両校統合、兵庫県立有馬高等学校設置
  23.10.15 本校および吉川、淡河、長坂、羽束、山口分校に定時制課程・昼間農業科を設置
  26.04.01 本校(定時制課程)、昼間農業科を廃止し、普通科商業コース(夜間)設置
  26.09.01 山口分校(定時制課程)を市立西宮高等学校に移管
  28.09.01 本校(定時制課程)、家庭コース(夜間)設置
  31.10.07 創立60周年記念式典挙行
  32.04.01 園芸科、家庭科を設置
  38.04.01 家庭科を廃止し、家政科を設置
  39.03.31 羽束分校(定時制課程)廃校
  41.04.01 吉川分校、全日制課程に移行、農業科及び家政科設置
  41.10.06 創立70周年・校舎落成記念式典挙行
  42.04.01 淡河分校、全日制課程に移行、農業科設置
  43.04.01 淡河分校、農業科を廃止し、家政科を設置
  44.04.01 長坂分校、全日制課程に移行、農業科(造園コース)設置
  45.04.01 長坂分校、農業科を廃止し、造園科を設置
  47.04.01 吉川分校、農業科・家政科を廃止し、普通科を設置
  48.04.01 淡河分校、県立神戸北高等学校と統合
  49.04.01 吉川分校独立、県立吉川高等学校となる
  51.04.01 長坂分校を本校に統合のため1年の募集を停止し、本校の農業科を廃止し、造園科を設置
  51.11.06 創立80周年記念式典挙行
  52.04.01 長坂分校を本校に統合
  61.10.08 創立90周年記念式典挙行
平成 02.04.01 園芸科、造園科、家政科各1学級を廃止し、生産流通科、緑地園芸科、生活情報科各1学級を設置
  08.10.20 創立100周年記念式典挙行
  09.10.05 創立50周年記念式典挙行(定時制課程)
  11.07.25 ウィンマリーハイスクール(オーストラリア)との姉妹校提携調印
  12.04.01 緑地園芸科、生産流通科、家政科、生活情報科を廃止し、人と自然科1学級、総合学科8学級を設置、普通科2学級となる
  13.04.01 定時制課程に3年制を導入
  14.04.01 普通科の募集を停止し、人と自然科1学級、総合学科8学級となる
  14.04.01 総合学科にアドバンストクラスを設置
  16.04.01 人と自然科、総合学科の2学科体制となる
  18.04.01 人と自然科1学級、総合学科7学級となる
  18.10.21 創立110周年記念式典挙行
  19.09.23 創立60周年記念式典挙行(定時制課程)
  19.11.05 オール・セインツ・セカンダリースクール(マレーシア)との姉妹校提携調印
  21.02.07 講義棟竣工式
  28.10.22 創立120周年記念式典挙行