山高ブログ

最新情報

School festival report 2021

On the 18th of November 2021, Yamasaki High School held their annual school festival. The school festival is a highlight of the annual events calendar, with marvelous activities, displays, and performances.

The day’s festivities began with an opening ceremony in the gymnasium, and then students were free to enjoy the festival.

The festival is a chance for the cultural clubs to exhibit their activities, with beautiful art works displayed by the art club. There were beautiful flowers displays presented by the flower arranging club. The E.S.S. club created an English quiz, and those who completed it won prizes.

In addition to the cultural clubs, homeroom classes set up a number of fun activities. There was fishing games and shooting games, as well as photo spots with beautiful decorations. During the day there were a number of excellent musical performances by the guitar club members on a stage set up in the school’s courtyard.

After the guitar club performed, six girls from Yamasaki High School, who had formal dance training took to the stage. These students had formed a dance group and had extensively practiced their dance routine. With amazing skill and precision, these girls performed their fantastic choreographed dances, with the flair and presence of professional dancers. In addition to the six professionally trained dancers performing, the third grade female Home Economics class students performed a delightful dance show that everyone cheered along to.  The festival was a thrilling and enthralling day that everyone at Yamasaki High School thoroughly enjoyed. Thank you to all the teachers and students who worked so hard to make such wonderful memories.

     

 

生活創造科2年生 インターンシップ報告会を行いました!

 11月24日(水)、30日(火)に、生活創造科2年生がインターンシップ報告会を行いました。

 生活創造科2年生の生徒たちは、10月25日(月)~29日(金)の一週間、宍粟市、たつの市、姫路市、太子町などの事業所でインターンシップを行いました。今回の報告会では、インターンシップでの活動内容や学びを、パワーポイント資料にまとめて発表しました。

 飲食店、給食室、スーパー、保育所、幼稚園、こども園、養護学校、動物病院、ファッションに関する事業所等、生徒たちは32人それぞれ異なる事業所でインターンシップに取り組み、多くの学びを得ることができました。ご協力いただいた事業所の皆様、本当にありがとうございました。

 

 

期末考査が近づいています

 12月8日(水)~14日(火)の2学期期末考査まで1週間をきりました。放課後になると、教室や職員室前で自主学習に取り組む生徒の姿が多くみられます。「先生、教えてください!」と質問をしに職員室を訪れる生徒も多く、わからないところを教員が個別に指導しています。

 2学期の集大成、頑張ってほしいです!

 

 

山高タイムズ 山高祭号 発行しています!

 山高タイムズ24・25・26号「山高祭特集」を発行しています。

 今年度の山高祭は規模を縮小し、保護者の皆様、地域の皆様に参観していただくことができませんでした。

 今回の山高タイムズでは、山高祭の準備の様子から、当日の展示、ステージの様子までたっぷり特集しております!ぜひご覧ください。

 山高タイムズは  こちら  から

 また、左のメニューバーからも山高タイムズのページをご覧いただけます。

 

 

冬の訪れ

 本日で11月が終わり、明日から12月。山崎高校の所在する宍粟市も、本格的に冬の寒さとなっています。先週から、教室でのストーブの使用も開始しました。

 山崎高校の校門を入るとすぐにある大きなイチョウの木は、11月中旬に紅葉し、ちょうど見ごろでした。生徒たちも、綺麗なイチョウを見上げながら登下校していました。そのイチョウの木も、今ではすっかり葉を落とし、冬の装いです。

 明日から期末考査1週間前となり、期末考査が終わればもうすぐ2学期も終わりです。寒いですが、頑張っていきましょう!