普通科
スーパーサイエンスハイスクール指定校として、高度で柔軟な思考力を育成する教育課程を基盤に、全教科において、「未来をつくる創造力(発想力・思考力・発信力・共感力)」の育成をはかります。さらに、生徒一人ひとりの適性・進路希望等に応じたキャリア教育を推進しています。
教科指導の特徴
- 国語、地理歴史、公民、数学、理科、英語などの教科を偏りなく学習し、幅広い教養を身につけることを目標としています。
- 本校では、「授業を大切に」を生徒・職員の合言葉に全力で取り組んでいます。
- 授業内容の理解度を測る小テストを実施し、基礎・基本の徹底を図っています。
- 英語・数学・国語の授業において習熟度別授業を実施しています。
- 「未来をつくる創造力」アンケート等により効果的な指導方法を研究しています。
- 教科横断的な探究活動をとおして、思考力・判断力・表現力を育成しています。
- ICT機器を活用することにより、理解しやすい授業を実践しています。
進路指導について
- 行きたい大学に進学することを目標に、3年間を見通して進路指導を実施しています。
- 生徒の進路希望や適性等をもとに、きめ細かな面談をとおして、2年生から文系・理系の類型に分かれます。
- 生徒は、豊富な資料を参考にし、学級担任や学年団をはじめ、進路指導部、教科担任などとの面談をとおして、最後まで粘り強く取り組み、学校全体で進路実現を図っています。
- 進路意識の向上を目的として、外部講師を招聘した進路講演会、卒業生との交流会、大学合格者の体験報告会を実施しています。
特色のある授業について
生徒は、1年生から3年生まで教科横断的な内容で、探究活動に主体的に取り組んでいます。
- 探究Ⅰ(1年生)では、SDGsの取組を参考にし、グループ・個人別に課題研究に取り組んでいます。たつの市と連携を図り、たつの市の課題にも取り組んでいます。外部講師による講義を数多く取り入れ、課題の設定から研究方法、まとめ方及び発表方法など研究手法を学んでいます。
- 探究Ⅱ(2年生)では、文系・理系の分野にとらわれず、生徒が興味関心のある内容について個人で課題研究に取り組んでいます。また、1年間のまとめとして、研究成果発表会でスライドを用いた発表を行います。
- 探究Ⅲ(3年生)では、研究を論文にまとめるとともに成果発表会を開催しています。これは、後輩である1年生のオリエンテーションも兼ねています。
令和3年度探究Ⅰ・Ⅱ発表会
検索ボックス